NEWS
GAME
メインストーリー5章「タイトウ」シティ篇 ストーリーXBシナリオ
当シナリオは、5章「タイトウ」シティ篇 メインシナリオ から続く物語です。
【ストーリーXBの記述構造について】
ストーリーに関係する箇所は『シナリオ会話①→②→③→④』とストーリーにあまり関係のない打席で展開する会話劇は『打席会話』と記載しております。
5章XBは『【カカシ】』という各キャラの偽物が登場する体験になっており、
描写等が分かりずらい部分があります。ご了承ください。
【トラッシュトライブ打席表】
① 黒中曜(ピッチャー)
② 十条ミウ
③ 上野弥次郎兵衛
④ 桜花札
⑤ アサガオ
⑥ Q
⑦ 落愛日和
⑧ 三田三太郎
⑨ 四谷ヒカル
【24トライブ打席表】
① 芥塵(ピッチャー)
② 残機:十条ミウ【カカシ】
③ 残機:上野弥次郎兵衛【カカシ】
④ 残機:桜花札【カカシ】
⑤ 残機:アサガオ【カカシ】
⑥ 残機:Q【カカシ】
⑦ 残機:落愛日和【カカシ】
⑧ 残機:三田三太郎【カカシ】
⑨ 残機:四谷ヒカル【カカシ】
シナリオ会話①
落愛日和 | それにしても…あのカカシ。 …本当に私達にそっくりだわ。 |
十条ミウ | 日和、惑わされないで。 |
十条ミウ | 私達がここにいる以上、 あれはただの偽物なんだから。 |
三田三太郎 | おい、偽三太郎!俺の足はそんな短くねーぞ! 再現すんならもっとうまくやりやがれ! |
三田三太郎【カカシ】 | バ~カ!お前と変わんねぇよ! ちゃんと鏡見てこい、偽三太郎! |
Q【カカシ】 | 三田、不毛な争いはよせ。 すべてのカタはXBでつければ良い。 |
三田三太郎【カカシ】 | わかってるよ、るせーなQ。 |
三田三太郎 | おい…そっちで勝手に俺達っぽい会話 繰り広げてんじゃねーぞ…。 |
十条ミウ【カカシ】 | ねぇ、あなた達が本物で、私達が偽物。 どうしてそう言い切れるのかしら? |
十条ミウ【カカシ】 | 姿も、声も、性格も… あなた達と何も変わらないのに。 |
黒中曜 | たとえ姿が同じでも…中身は違うはずだ。 |
黒中曜 | 芥…もうお前には 偽物を使った商売はさせない。 |
芥塵 | ならば、偽物であることを証明してみろ。 |
芥塵 | 私のカカシは本物だ。 ここに確かに、存在している命だ。 |
芥塵 | それとも…命まで否定するつもりか? 黒中曜。 |
フェーズ1打席会話
5章XBはトラッシュの攻撃からスタート | |
フェーズ1小テーマ1 | |
芥塵 | お前達がどれだけ否定しようとも タイトウの住民はカカシを本物として受け入れている。 |
芥塵 /パッションワード | 何を主張しようが、それがすべてだ |
戦略コマンド | |
黒中曜 /正解の選択肢 | あんなもの、ただの人形だ! |
黒中曜 /不正解の選択肢 | 部外者の俺達が口を挟むべきじゃないか… |
黒中曜 /不正解の選択肢 | すべて…なのか!? |
黒中曜 /不正解の選択肢 | 訳がわからん… |
マキュウタイトル:タイトウの住民は全員がカカシを受け入れているのだろうか…? | |
正解選択肢を選んだ | |
黒中曜 | そんなもの、見た目が同じだから 騙されているに過ぎない! |
黒中曜 | よくよく観察すれば いつか絶対にボロが出るはずだ! |
芥塵 | ボロが出たとしても、そもそもそれは 人間が本来持つ不完全さとも捉えられる。 |
芥塵 | 故に、何も問題はないと断言できるだろう。 |
芥塵 /投球 | 事実を受け入れろ |
黒中曜 /打撃 | ただの屁理屈だ! |
不正解選択肢を選んだ | |
芥塵 | どうした?主張がブレているようだな。 お前には…トキメキが足りない…。 |
マキュウの選択肢を選んだ | |
マキュウ1:町民Aがカカシは本人とは別物だと言っていた | |
黒中曜 | タイトウの住民の中には、 カカシに違和感があると言ってる人だっていた。 |
黒中曜 | 帰ってきたおばあちゃんの性格が 前と全然違うってな。 |
黒中曜 | 誰もが望んでいるものではない以上、 お前の主張は通用しない! |
芥塵 | 何事にも例外は存在する。 すぐにその異常者は取り除けばいいだけだ。 |
フェーズ1小テーマ2 | |
芥塵 | カカシという名前であれど、彼らは実際に 喜び、悲しみ、二度目の生をまっとうしようとしている。 |
芥塵 /パッションワード | そんな存在を…お前達は否定するのか? 真摯に生きようとしている、本物の人間を。 |
戦略コマンド | |
十条ミウ /正解の選択肢 | オリジナルあってこそのカカシでしょ! |
十条ミウ /不正解の選択肢 | …酷いことを考えてたみたいね |
十条ミウ /不正解の選択肢 | すぐには答えが出せないわ… |
十条ミウ /不正解の選択肢 | 私も…真摯に生きたい… |
マキュウタイトル:本当にカカシは人間と同じなのだろうか…? | |
正解選択肢を選んだ | |
十条ミウ | カカシはただのコピーでしかないわ。 |
十条ミウ | 一度死んだ…という事実がある限り 本物だとは言い切れないんじゃないかしら? |
芥塵 /投球 | そんな事実は些末なことだ |
十条ミウ /打撃 | かなり重要よ! |
不正解選択肢を選んだ | |
芥塵 | 自らの歪さをようやく認識したようだな。 これから…お前の新しい人生が始まるだろう。 |
マキュウの選択肢を選んだ | |
マキュウ2:アサガオは人殺しをしても制裁を受けない | |
十条ミウ | もし、本当にカカシが人間だというのなら アサガオが処刑されていないのは何故かしら? |
十条ミウ | あなたの言い分が正しいのなら、 あの子があんなことをできるはずがないのよ。 |
芥塵 | それはゼロの匙加減というやつだ。 あんな狂人の考えることなど、私には理解できない。 |
フェーズ1小テーマ3 | |
芥塵 | ひとつはっきりさせておこう。 まず、間違いなくカカシの存在に住民達は感謝している。 |
芥塵 | 喪失感を埋めてくれる大事な存在を 自分達の主張と違うからと安易に切り捨てる…。 |
芥塵 /パッションワード | そのような行いは、愚かだ。 |
戦略コマンド | |
上野弥次郎兵衛 /正解の選択肢 | 愚かなのはあなたの方じゃないですかね! |
上野弥次郎兵衛 /不正解の選択肢 | 否定する言葉が見つかりませんね… |
上野弥次郎兵衛 /不正解の選択肢 | むしろ利口な方なんですが? |
上野弥次郎兵衛 /不正解の選択肢 | その言葉、胸に刺さりましたよ… |
正解選択肢を選んだ | |
上野弥次郎兵衛 | よくもまあ、それだけ手前勝手な主張を 正当化できるもんですね。 |
上野弥次郎兵衛 | あなたがカカシを正当化するのは 統治ルールのチャンピオンという座を守るためです。 |
上野弥次郎兵衛 | そのために人の感情を利用する… さて、本当に愚かなのはどちらで? |
芥塵 | 確かに私にも利用している面はある。認めよう。 |
芥塵 | だが、そうだとしてもカカシを受け取る側は それも理解している。 |
芥塵 | どちらにも利がある行為は…美しい。 |
芥塵 /投球 | お前の発言は、醜い |
上野弥次郎兵衛 /打撃 | 美醜の捉え方が違いますね |
不正解選択肢を選んだ | |
芥塵 | 語るに落ちたようだな。 もう、何も喋らないほうがいいだろう。 |
フェーズ1小テーマ1 | |
芥塵 | そもそも、偽物と本物の違いは何で判断する? 見た目…言動…精神性…過去の行い…。 |
芥塵 | そのいずれにも相違がないので、 タイトウの住民達は受け入れている。 |
芥塵 /パッションワード | カカシは本物であると 受け入れろ。 |
戦略コマンド | |
桜花札 /正解の選択肢 | 受け入れると、オレの魂が死ぬんだよ |
桜花札 /不正解の選択肢 | そういう時期かもしれねえな… |
桜花札 /不正解の選択肢 | カカシに偏見があったかもな… |
桜花札 /不正解の選択肢 | 芥…テメーのことを信じてやろう… |
マキュウタイトル:タイトウの住民は全員がカカシを受け入れているのだろうか…? | |
正解選択肢を選んだ | |
桜花札 | ケッ、さっきから聞いてりゃ ちゃんちゃらおかしいことをグダグダ抜かしやがって。 |
桜花札 | 死んだやつが蘇る…ああ、そりゃあそんなこと してくれりゃ、誰だって感謝感激雨あられだろうよ。 |
桜花札 | ただな、人として生きるには 踏み越えちゃいけねえ線ってのがあんだ。 |
桜花札 | お前が作り出すカカシは、それを越えてんだよ! |
芥塵 | どれだけ御託を並べたところで お前の言っていることはただの感情論だ。 |
芥塵 | そのような戯言、私には響かない。 |
芥塵 /投球 | 冷静に考えてみろ |
桜花札 /打撃 | オレはいつも燃えてらあ! |
不正解選択肢を選んだ | |
芥塵 | 限りある生は、万事が順調ではつまらない。 自らの信念をあえて曲げ、生を実感するがいい。 |
マキュウの選択肢を選んだ | |
マキュウ1:町民Aがカカシは本人とは別物だと言っていた | |
桜花札 | この街で長いこと過ごしてきた住民だって カカシは本人とは別物だって言ってたぜ? |
桜花札 | 大好きなばあちゃんがびっくりするくらい 無口になっちまったってなあ…。 |
桜花札 | 全員に受け入れられてない時点で テメーの主張はてんでデタラメってことになんだよ! |
芥塵 | おそらく、その女はカカシとして蘇った者が 自分の理想と違っていたのだろう。 |
芥塵 | 人は愚かだ…故に、少しでも自分の思う通りでないと すぐに不満を漏らす。 |
芥塵 | 今回もそのような事例に過ぎない。 |
フェーズ1小テーマ2 | |
芥塵 | 話をしよう。救いようのない、愚かな女の話だ。 |
芥塵 | その女は、生きている人間と何も変わらない カカシを自らの歪んだ正義感を振りかざし殺していった。 |
芥塵 | ただ否定し、血に塗れ… 何を得られるというのだろうか…。 |
芥塵 /パッションワード | ただただ悲しい、女の話だ。 |
戦略コマンド | |
アサガオ /正解の選択肢 | クソ虫が喧嘩売ってんのかい! |
アサガオ /不正解の選択肢 | あたしが…悲しい!? |
アサガオ /不正解の選択肢 | へえ、そんな馬鹿な女がいるんだね… |
アサガオ /不正解の選択肢 | なんなんだい、そいつは!? |
マキュウタイトル:本当にカカシは人間と同じなのだろうか…? | |
正解選択肢を選んだ | |
アサガオ | あんたみたいな害虫がタイトウを 好き放題荒らしてんのが、気に入らねえのさ。 |
アサガオ | たとえ、歪んだ正義と言われようとも こっちはやるって決めてんだ! |
アサガオ | 部外者は黙ってな! |
芥塵 /投球 | 話にならないな |
アサガオ /打撃 | こっちの台詞さ! |
不正解選択肢を選んだ | |
芥塵 | 言葉すらも通じないとは…どこまでも愚かだな。 もういい、今、ここで終わらせてやろう。 |
マキュウの選択肢を選んだ | |
マキュウ2:アサガオは人殺しをしても制裁を受けない | |
アサガオ | アハハハハハハ!! ああ、おかしくって涙が出そうさね! |
アサガオ | あんたの言う通り、カカシが本物の人間だとしたら… ブチ殺し回ってるあたしが無事なのは何故だい? |
アサガオ | あたしが生き延びれてることこそが、 カカシが人間でない証ってわけさ! |
芥塵 | どのようなルールにも抜け穴は存在する。 きっと、お前は偶然にもそれを突いているのだろう。 |
フェーズ1小テーマ3 | |
芥塵 | 今のお前に言ったところで意味はなさそうだが、 この街の住民達は皆、カカシと過ごせて喜んでいる。 |
芥塵 /パッションワード | 統治者として、民の喜びはすべてに優先される。 |
戦略コマンド | |
Q /正解の選択肢 | 偽りの喜びはいずれ消え去る |
Q /不正解の選択肢 | 何故、私に言うんだ? |
Q /不正解の選択肢 | よく意味がわからないな |
Q /不正解の選択肢 | 私は統治者ではない |
正解選択肢を選んだ | |
Q | 統治者として民にすべきことなどは あまりわからないが…。 |
Q | 芥、お前のやっていることは 一時的な快楽を与えているだけにすぎない。 |
Q | そんなものは…すぐに崩壊するだろう。 |
芥塵 /投球 | そうはならない |
Q /打撃 | 根拠はなんだ |
不正解選択肢を選んだ | |
芥塵 | これが矜持すら失ってしまった男の末路か。 まったく、これ以上醜いものはないな…。 |
フェーズ1小テーマ1 | |
芥塵 | お前達はカカシを偽物であると強固に決めつけている。 故に、これ以上の対話は無意味と断じよう。 |
芥塵 /パッションワード | 本物だと受け入れている住民がいる以上、 こちらは揺るがない。 |
戦略コマンド | |
落愛日和 /正解の選択肢 | 議論を放棄するなんて…言葉を知らないの? |
落愛日和 /不正解の選択肢 | 何も言い返せないわ… |
落愛日和 /不正解の選択肢 | それもそうね… |
落愛日和 /不正解の選択肢 | どうしようかしら… |
マキュウタイトル:タイトウの住民は全員がカカシを受け入れているのだろうか…? | |
正解選択肢を選んだ | |
落愛日和 | ううん、馬鹿な人の相手をするとこっちの知能まで 下がるからあまり言いたくないんだけど…。 |
落愛日和 | あなたがあまりにも堂々と「本物だ」と 主張してるから誰も疑えないんじゃないかしら? |
落愛日和 | 今からでも職業を押し売り専門の セールスマンに変えたらどう? |
落愛日和 | きっと大儲けできると思うわ。 |
芥塵 | 他人を揶揄することで優位に立とうとする その浅ましさ…美しさから程遠いな。 |
芥塵 | 私は何も押しつけていない。 これは絶対的な事実だ。 |
芥塵 /投球 | 言いがかりは醜いぞ |
落愛日和 /打撃 | あなたもね |
不正解選択肢を選んだ | |
芥塵 | どれだけ見目麗しかろうと、 知性がなければなんの意味もないな…。 |
マキュウの選択肢を選んだ | |
マキュウ1:町民Aがカカシは本人とは別物だと言っていた | |
落愛日和 | あなたの主張ってつまり… 「受け入れてる住民がいるからいい…」ってことよね? |
落愛日和 | だけど、カカシに対して違和感を抱いてる女の子が いることも確かなの。前と全然違うってね。 |
落愛日和 | あらあら、これじゃ、あなたの主張は崩れるわね。 ご愁傷さま。 |
芥塵 | 何を以てその女がそう言ったかは 私の預かり知ることではないが…。 |
芥塵 | 人間は、急に変わることもありえる。 何もおかしなことではないだろう。 |
フェーズ1小テーマ2 | |
芥塵 | 復活を果たし、必死に生きているというのに お前達のような無頼漢に否定されるカカシの気持ち…。 |
芥塵 | さぞ、辛いものだろう。 |
芥塵 /パッションワード | 自らの主張のために他者を否定するな。 |
戦略コマンド | |
三田三太郎 /正解の選択肢 | カカシの気持ちって本物なのかよ!! |
三田三太郎 /不正解の選択肢 | だ、誰が冷酷だ! |
三田三太郎 /不正解の選択肢 | 否定してもいいだろが! |
三田三太郎 /不正解の選択肢 | そんな言い方すんなっての! |
マキュウタイトル:本当にカカシは人間と同じなのだろうか…? | |
正解選択肢を選んだ | |
三田三太郎 | お前が本物だって言い張るカカシなんだけどよ… 本当に心があるのか怪しいんだよなあ。 |
三田三太郎 | それっぽいことを言うだけなんじゃねえのか? ほら、曲田みたいにさ! |
芥塵 /投球 | あんなのと一緒にするな |
三田三太郎 /打撃 | 同じようなもんだろ! |
不正解選択肢を選んだ | |
芥塵 | 否定の言葉すら的を得ていないようだ。 これ以上、時間を無駄にさせてくれるな。 |
マキュウの選択肢を選んだ | |
マキュウ2:アサガオは人殺しをしても制裁を受けない | |
三田三太郎 | つーかよ、マジでカカシが人間とまったく 同じってんならさ…。 |
三田三太郎 | どうしてそいつらを殺してるアサガオが無事なんだ? |
三田三太郎 | ルールがあるんだし、そんなことしてるやつは 処刑されてなきゃおかしいよな? |
芥塵 | それは私の知ったことではない。 疑問があるのならゼロにでも尋ねるんだな。 |
フェーズ1小テーマ3 | |
芥塵 | どれだけお前達がカカシを忌み嫌おうとも 住民達は皆、喜んでいる。 |
芥塵 /パッションワード | 他者の喜びを奪うのは、 美しくないな。 |
戦略コマンド | |
四谷ヒカル /正解の選択肢 | 間違った喜びは正してあげなきゃね! |
四谷ヒカル /不正解の選択肢 | 女の子以外はどうでもいいよ? |
四谷ヒカル /不正解の選択肢 | ボクは紳士で有名だよ? |
四谷ヒカル /不正解の選択肢 | たしかに…それはよくないね |
正解選択肢を選んだ | |
四谷ヒカル | ボクは知ってるよ。人はとても弱い… だからこそ、愛おしいってことをね。 |
四谷ヒカル | そして大切な人を失った人達のそんな弱さを キミは最悪な方法で利用している。 |
四谷ヒカル | 推理するまでもなく、 カカシは間違った存在なのさ! |
芥塵 /投球 | 見解の相違だ |
四谷ヒカル /打撃 | 意味がわからないね! |
不正解選択肢を選んだ | |
芥塵 | とことん話が通じない人間だ。 これ以上、生き恥を晒すのはよせ。 |
フェーズ1小テーマ4 | |
黒中曜 | お前のカカシは命を馬鹿にしてる! 本物だなんて絶対に認められない…! |
芥塵 | ただの感情論だな。 それに、私は命に対して礼儀を払うタイプだ。 |
芥塵 /パッションワード | 偽物でもタイトウの住民は喜んでいた。 それが結論だ。 |
戦略コマンド | |
黒中曜 /正解の選択肢 | 心の弱みにつけ込んだだけだ! |
黒中曜 /不正解の選択肢 | それはそうだが… |
黒中曜 /不正解の選択肢 | たしかに… |
黒中曜 /不正解の選択肢 | 喜んでたな |
マキュウタイトル:タイトウの住民は全員がカカシを受け入れているのだろうか…? | |
正解選択肢を選んだ | |
黒中曜 | …お前の言う通り喜んでいる人もいた。 大切な人を失った辛さはひとりでは耐えられない。 |
黒中曜 | でもそれは、心の弱さにつけ込んだ お前の商売に問題があるはずだ! |
黒中曜 | 偽物でもいいという根拠にはならない! |
黒中曜 /投球 | お前が悪いんだ! |
不正解選択肢を選んだ | |
芥塵 | よく考えて言葉を選べ。 愚直な言葉は自分を苦しめることになるぞ。 |
マキュウの選択肢を選んだ | |
マキュウ:町民Aがカカシは死んだ本人とは別物だと言っていた。 | |
黒中曜 | カカシと本人には決定的な違いがある、 タイトウの人達もそれに気づいていた。 |
黒中曜 | それでも、失った悲しみを埋めるために、 お前の商品にすがるしかなかったんだ! |
黒中曜 | カカシは偽物、 これは揺るぎない事実だ! |
芥塵 | 偽物であっても心を救うことはできる。 私はその価値を証明しているにすぎない。 |
フェーズ1小テーマ5 | |
カカシのキャラ感については「言わないことをわざと言わせる」「嫌なことを言わせて敵役に徹してもらう」「本物と考え方が一緒」などでバリューを出す方向性で考えています。 | |
十条ミウ【カカシ】 | 私が偽物だなんて、 ちゃんと根拠はあるのよね、曜? |
十条ミウ【カカシ】 /パッションワード | 言いがかりだと、容赦しないわよ。 |
戦略コマンド | |
黒中曜 /正解の選択肢 | 俺の言葉は変わらない! |
黒中曜 /不正解の選択肢 | ご、ごめんなさい |
黒中曜 /不正解の選択肢 | どうだろう… |
黒中曜 /不正解の選択肢 | 正直混乱している… |
正解選択肢を選んだ | |
黒中曜 | ミウさんにそう言われると調子が狂う…けど。 |
黒中曜 | 俺の意見は変わらない、 見た目だけ似せても、偽物は偽物だ! |
黒中曜 /投球 | ミウさんじゃない! |
不正解選択肢を選んだ | |
十条ミウ【カカシ】 | やっぱり自信がないのね。 偽物だって言い切れないじゃない。 |
フェーズ1小テーマ6 | |
上野弥次郎兵衛【カカシ】 | タイトウの人達は芥のカカシを買っています。 それこそが重要な事実ではないですか? |
上野弥次郎兵衛【カカシ】 /パッションワード | それとも、 買う人らに問題があると、そう言いたいのですかい? |
戦略コマンド | |
黒中曜 /正解の選択肢 | 論点をすり替えるな! |
黒中曜 /不正解の選択肢 | そうだな… |
黒中曜 /不正解の選択肢 | 問題があるかも… |
黒中曜 /不正解の選択肢 | わからない… |
正解選択肢を選んだ | |
黒中曜 | それは論点のすり替えだ! タイトウの人達に罪はない! |
黒中曜 | 統治ルールで大切な人を失い、 その大切な人を売りに出される…。 |
黒中曜 | 酷いマッチポンプだ…。 |
黒中曜 /投球 | 俺は芥を許さない…! |
不正解選択肢を選んだ | |
上野弥次郎兵衛【カカシ】 | 間違えることは誰にでもあります。 少し休んだ方がいいみたいですねぇ。 |
フェーズ1小テーマ4 | |
黒中曜 | お前らは見た目だけ似せた偽物だ…! どれだけ似ていても、ただのモノマネなんだよ! |
桜花札【カカシ】 | うだうだうだうだ、うるせぇなあ…。 |
桜花札【カカシ】 /パッションワード | 漢なら黙って勝負しろ! |
戦略コマンド | |
黒中曜 /正解の選択肢 | 全力でやってやる! |
黒中曜 /不正解の選択肢 | ぐぬぬ… |
黒中曜 /不正解の選択肢 | お、おう… |
黒中曜 /不正解の選択肢 | うっ… |
正解選択肢を選んだ | |
黒中曜 | …そうだな。 俺の全力をぶつけてやる! |
桜花札【カカシ】 | 全部受け止めてやる! かかってこい! |
黒中曜 /投球 | 打ってみろ! |
不正解選択肢を選んだ | |
桜花札【カカシ】 | おい!ビビってんのかよ! それじゃ誰にも勝てねえぜ! |
フェーズ1小テーマ5 | |
アサガオ【カカシ】 | 偽物だの本物だの、もう面倒じゃないかい? |
アサガオ【カカシ】 /パッションワード | 偽物も人、本物も人…。 生き残ったほうが本物ってことでいいさ。 |
戦略コマンド | |
黒中曜 /正解の選択肢 | …俺は負けない! |
黒中曜 /不正解の選択肢 | 混乱してきた… |
黒中曜 /不正解の選択肢 | 強そうだな… |
黒中曜 /不正解の選択肢 | 自信ないな… |
マキュウタイトル:本当にカカシは人間と同じなのだろうか…? | |
正解選択肢を選んだ | |
黒中曜 | …お前たちは偽物だ、俺は絶対に認めない。 …認められないんだ! |
黒中曜 /投球 | もう迷わない! |
不正解選択肢を選んだ | |
アサガオ【カカシ】 | 粋がってる割には言葉が浅いね。 迷えば死ぬよ。 |
マキュウの選択肢を選んだ | |
マキュウ2:アサガオは人殺しをしても制裁を受けない | |
黒中曜 | カカシが本物だとするなら、 アサガオさんはルール違反の制裁を受けるはず…。 |
黒中曜 | つまり統治ルールは偽物を人だと認めていない! 偽物は本物にはなれないんだ! |
アサガオ【カカシ】 | …それはゼロの気分なんじゃないかい…? あたしの知ったことじゃないねえ。 |
フェーズ1小テーマ6 | |
Q【カカシ】 | 黒中、目の前にいる私が偽物に見えるのか? |
Q【カカシ】 /パッションワード | ちょっとくらいの違和感なら、 目を背けることも必要ではないか? |
戦略コマンド | |
黒中曜 /正解の選択肢 | やっぱりお前は偽物だ! |
黒中曜 /不正解の選択肢 | そうですよね… |
黒中曜 /不正解の選択肢 | 目を背けることも必要か |
黒中曜 /不正解の選択肢 | 偽物に見えない… |
正解選択肢を選んだ | |
黒中曜 | いや、お前は姿を真似ただけの偽物だ。 |
黒中曜 | …嫌なことから目を背けた後悔は、 いつまでも自分を苦しめる。 |
黒中曜 | Qさんに教えてもらったことだ! |
黒中曜 /投球 | 俺は逃げない! |
不正解選択肢を選んだ | |
Q【カカシ】 | 黒中、お前に罪はない。 ときには逃げることも必要だ。 |
フェーズ1小テーマ4 | |
落愛日和【カカシ】 | 偽物だって言うけど、 見た目が一緒ならそれでよくないかしら。 |
落愛日和【カカシ】 /パッションワード | 心が癒やされるなら、 それも許容していいと思うわ。 |
戦略コマンド | |
黒中曜 /正解の選択肢 | そんなこと言わない! |
黒中曜 /不正解の選択肢 | それはそうかも… |
黒中曜 /不正解の選択肢 | 癒やしてもらえる…? |
黒中曜 /不正解の選択肢 | 日和さんだったらありなのかも… |
正解選択肢を選んだ | |
黒中曜 | シンジュクの古池瑠璃色は苦しんでいた。 自分で自分を捨てるほどに…。 |
黒中曜 | その苦しみを知っている日和さんは、 嘘でもそんなこと言うはずがない! |
黒中曜 /投球 | お前は偽物だ! |
不正解選択肢を選んだ | |
落愛日和【カカシ】 | 難しかったかしら…? 次からはもっと優しくしてあげるわね。 |
フェーズ1小テーマ5 | |
三田三太郎【カカシ】 | なんか難しいこと言ってるけど、 ようは偽物が消えればいいんだろ? |
三田三太郎【カカシ】 /パッションワード | じゃあ消えるのはお前らだ! お前らが偽物なんだよ! |
戦略コマンド | |
黒中曜 /正解の選択肢 | 俺達は本物だ! |
黒中曜 /不正解の選択肢 | そ、そうなのか… |
黒中曜 /不正解の選択肢 | ええ… |
黒中曜 /不正解の選択肢 | 本物…のはずだけど… |
正解選択肢を選んだ | |
黒中曜 | 俺達は苦楽をともにしてきた。 俺が間違ったときには止めてくれた。 |
黒中曜 | 俺の仲間を否定するのは許さない! |
黒中曜 /投球 | 俺達は本物だ! |
不正解選択肢を選んだ | |
三田三太郎【カカシ】 | お前らが偽物、俺が本物! それが真実ってことだ! |
フェーズ1小テーマ6 | |
四谷ヒカル【カカシ】 | 偽物だとしても買う人がいるんだよ? それを奪うのはどうかと思うな! |
四谷ヒカル【カカシ】 /パッションワード | 喜んでくれるなら、 イミテーションでもよくないかい? |
戦略コマンド | |
黒中曜 /正解の選択肢 | 認めたら駄目だ! |
黒中曜 /不正解の選択肢 | いいのかな… |
黒中曜 /不正解の選択肢 | そんな気がしてきた |
黒中曜 /不正解の選択肢 | 響きがかっこいい… |
正解選択肢を選んだ | |
黒中曜 | それは駄目だ!偽物を認めてしまうと 芥の商売も肯定することになってしまう。 |
黒中曜 | 心の弱さにつけ込んだ芥のやり方は、 絶対に許すことができない…! |
黒中曜 /投球 | 俺は認めない! |
不正解選択肢を選んだ | |
四谷ヒカル【カカシ】 | 肩の力を抜いて、気楽に考えよう。 偽物でも別に構わないさ。 |
シナリオ会話②
芥塵 | いいだろう。ではお前達の言う通り カカシが偽物であると、認めるとしよう。 |
黒中曜 | ! |
四谷ヒカル | …随分と潔がいいね。 そういう振る舞いは嫌いじゃないよ。 |
芥塵 | だが、偽物だからといって 『価値』そのものが失われるわけではない。 |
黒中曜 | …何を言ってるんだ。 偽物に、価値なんかあるわけないだろ…? |
四谷ヒカル【カカシ】 | そうかな? ボクは全くそう思わないね。 |
四谷ヒカル【カカシ】 | キミ達もよく知ってるはずさ。 偽物の皮を被って、自らの価値を上げた女性のことを。 |
四谷ヒカル【カカシ】 | …瑠璃色という名の偽物になることで チャンピオンにまで登りつめた…ルミのことをね。 |
四谷ヒカル | ! |
マキュウ獲得『ヒカルのカカシの言動』 | |
黒中曜 | ……………… |
十条ミウ | ルミよりも、瑠璃色に価値があったなんて 私達は思わない! |
芥塵 | 人間の価値は、お前達が決めるものではない。 |
芥塵 | たとえ偽物であろうと、一度頂点へ登りつめた瑠璃色に 価値がなかったと私は思わない。 |
芥塵 | …カカシも同じ。 今もこうしてお前達と戦う力がある。 |
芥塵 | さあ…その価値を否定できるか? 黒中曜。 |
フェーズ2打席会話
フェーズ2小テーマ1 | |
芥塵 | そもそもモノの価値は 求める人間が個々に定めるものだ |
芥塵 /パッションワード | お前達に価値を決めつける資格はない |
戦略コマンド | |
黒中曜 /正解の選択肢 | それでも偽物に価値はない! |
黒中曜 /不正解の選択肢 | それは正論かもしれない… |
黒中曜 /不正解の選択肢 | 意味不明だ |
黒中曜 /不正解の選択肢 | 確かに…資格はない |
正解選択肢を選んだ | |
黒中曜 | お前が言ってることは 詐欺師の言い訳だ。 |
黒中曜 | 売ってるモノが偽物なら そこに価値なんか生まれるはずないだろ! |
芥塵 | 仮に私が詐欺師だとしよう。 だが、私が誰かを不幸にしたか? |
芥塵 | 偽物が人を幸福にすることもある。 それを価値と呼ばずに何と呼ぶ。 |
芥塵 /投球 | 答えてみろ |
黒中曜 /打撃 | 答えるまでもない! |
不正解選択肢を選んだ | |
芥塵 | もう反論の術がないようだな。 黒中曜。私はお前に期待し過ぎていたようだ。 |
フェーズ2小テーマ2 | |
芥塵 | この世の中には模倣品が溢れている。 お前達はそのすべてを、否定するつもりか? |
芥塵 | 人類は、模倣を繰り返すことで あらゆるモノの品質を向上させてきたのだ。 |
芥塵 /パッションワード | 模倣品には価値がある。 |
戦略コマンド | |
十条ミウ /正解の選択肢 | 人間とモノを同列に語らないで! |
十条ミウ /不正解の選択肢 | すべては否定できないわね… |
十条ミウ /不正解の選択肢 | その通りかもしれないわ… |
十条ミウ /不正解の選択肢 | 模倣品は…私も使うわ |
正解選択肢を選んだ | |
十条ミウ | あなたは昔からそう…。 |
十条ミウ | 人を使い捨てすることに慣れ過ぎて 本質を見失ってるのよ。 |
十条ミウ | 人の命を軽んじるコピー品なんて この世界にあるべきじゃないわ! |
芥塵 /投球 | 口が達者になったな |
十条ミウ /打撃 | あの頃とは違うのよ! |
不正解選択肢を選んだ | |
芥塵 | 聞き分けが良いな、十条。 それでこそお前というものだ。 |
フェーズ2小テーマ3 | |
上野弥次郎兵衛 | 偽物の価値…ねぇ。 そいつは随分と、無理筋な論になりゃしないですかい? |
上野弥次郎兵衛 | 詭弁はそろそろよしましょうよ。 |
芥塵 | 決して詭弁などではない。 |
芥塵 | 現に、カカシは今も こうしてお前達と同等の戦力で戦っている。 |
芥塵 /パッションワード | つまり、お前達と同等の価値がある。 |
戦略コマンド | |
上野弥次郎兵衛 /正解の選択肢 | 試合は結果がすべてですよ。 |
上野弥次郎兵衛 /不正解の選択肢 | 言い得て妙…ですね |
上野弥次郎兵衛 /不正解の選択肢 | そうかもしれませんねぇ… |
上野弥次郎兵衛 /不正解の選択肢 | それは参りましたね… |
マキュウタイトル:カカシは自分達と同等の力があるのか? | |
正解選択肢を選んだ | |
上野弥次郎兵衛 | 慌てずに、結果を待てばよろしいじゃないですか。 |
上野弥次郎兵衛 | すぐにでもカカシが無価値であることを 自覚できると思いますよ? |
芥塵 /投球 | 自惚れだな |
上野弥次郎兵衛 /打撃 | これは自信と呼びます |
不正解選択肢を選んだ | |
芥塵 | お前を見ていると タイトウトライブが地に落ちたのも頷ける。 |
マキュウの選択肢を選んだ | |
マキュウ3:ヒカルのカカシの言動 | |
上野弥次郎兵衛 | 同等とは言えやしませんよ。 |
上野弥次郎兵衛 | 先ほどの会話で、偽物のヒカルさんは 瑠璃色とやらを肯定していましたね? |
上野弥次郎兵衛 | 私が聞いた話では、本物のヒカルさんは そんなこたぁ言わない人ですよ。 |
上野弥次郎兵衛 | 本物のヒカルさんは 人を見る目だけは確かな人ですから。 |
芥塵 | カカシの言動のすべてを検閲するな。 カカシにはカカシの、個性がある。 |
フェーズ2小テーマ1 | |
芥塵 | お前達は、随分自惚れているようだ。 |
芥塵 | モノの価値を、自分達だけが 決めつけることができると思っている。 |
芥塵 /パッションワード | 自己中心的とはこのことだ。 |
戦略コマンド | |
桜花札 /正解の選択肢 | 自己中心的なのはオメーだよ! |
桜花札 /不正解の選択肢 | 育ちが悪いもんでな |
桜花札 /不正解の選択肢 | そりゃそうかもな |
桜花札 /不正解の選択肢 | 痛いとこ突くな… |
正解選択肢を選んだ | |
桜花札 | よくもまぁ、オメーの口から 自己中心的なんて言葉がでてきたもんだな。 |
桜花札 | オレは別に、すべてのモノの価値を 決めつけたりはしねぇ。ただな…。 |
桜花札 | オメーの売るモノに 価値はねぇって言ってんだよ! |
芥塵 | 私怨をぶつける者と、議論はできないな。 |
芥塵 /投球 | どこまでも幼稚だ |
桜花札 /打撃 | 幼稚で結構よ! |
不正解選択肢を選んだ | |
芥塵 | どうした。自信を失ったか? 桜花札。 |
フェーズ2小テーマ2 | |
芥塵 | アサガオ。 お前は黒中曜達と、まだ出会ったばかりのはずだ。 |
芥塵 | ならば、ここにいるカカシと そこにいる仲間の見分けもつけられないだろう。 |
芥塵 /パッションワード | それでも、カカシに価値がないと言えるか? |
戦略コマンド | |
アサガオ /正解の選択肢 | あたしの目は節穴じゃないよ! |
アサガオ /不正解の選択肢 | そうだねぇ… |
アサガオ /不正解の選択肢 | 納得しちまったよ |
アサガオ /不正解の選択肢 | よくわかってるじゃないか |
正解選択肢を選んだ | |
アサガオ | あたしがどれだけ、このタイトウで 審美眼を鍛えられたと思ってんだい? |
アサガオ | そこらにいるカカシからは… 偽物の匂いがぷんぷんするんだよ! |
芥塵 /投球 | 孤独な女だ |
アサガオ /打撃 | せいぜい言っておきな |
不正解選択肢を選んだ | |
芥塵 | 所詮、お前は一匹狼だ。 そのまま永遠の孤独を味わえばいい。 |
フェーズ2小テーマ3 | |
芥塵 | 悲しいか?Q。 |
芥塵 | お前にはもはや、自分自身とカカシの区別すら つけることができないだろう。 |
芥塵 /パッションワード | 自分を疑い、苦しめ。 |
戦略コマンド | |
Q /正解の選択肢 | 私はまだ見失っていない |
Q /不正解の選択肢 | やめろ… |
Q /不正解の選択肢 | 私は、誰だ… |
Q /不正解の選択肢 | …無念だ |
マキュウタイトル:カカシは自分達と同等の力があるのか? | |
正解選択肢を選んだ | |
Q | 私は、お前とは違う。 人間の価値を見誤ったりはしない。 |
Q | 己を疑い、苦しむべきなのは お前自身の方だ。 |
芥塵 /投球 | 強がるな |
Q /打撃 | 強がってなどいない |
不正解選択肢を選んだ | |
芥塵 | お前のお陰で、カカシの価値が証明できそうだ。 感謝しよう。 |
マキュウの選択肢を選んだ | |
マキュウ3:ヒカルのカカシの言動 | |
Q | 私が決して苦しまないのは カカシが私達に劣ることを知っているからだ。 |
Q | さっき…カカシの四谷が瑠璃色を肯定していたな? |
Q | 私の知る限り、四谷は瑠璃色と真摯に向き合い そして間違いを正した人間だ。 |
Q | 偽物にはそれができない。 つまり、劣っている。 |
芥塵 | いいだろう、その指摘を受け入れる。 今は受け入れてやろう。 |
フェーズ2小テーマ1 | |
芥塵 | まさか、お前が偽物に価値がないと断じるとはな。 |
芥塵 /パッションワード | 嘘と虚飾の町、シンジュクに生きたお前に 偽物を断罪する権利はあるのか…? |
戦略コマンド | |
落愛日和 /正解の選択肢 | 私だからこそ言えるのよ? |
落愛日和 /不正解の選択肢 | 嫌なこと言わないで… |
落愛日和 /不正解の選択肢 | その通りね… |
落愛日和 /不正解の選択肢 | 嫌な町だったわ… |
正解選択肢を選んだ | |
落愛日和 | 虚飾にまみれた町で生きたからこそ 本物の価値をよく知っているの。 |
落愛日和 | これだから…勘違いの多い男は嫌いなのよね。 |
芥塵 /投球 | 虚勢だな |
落愛日和 /打撃 | 羨ましい? |
不正解選択肢を選んだ | |
芥塵 | だが、憐れむつもりもない。 自ら選び取った人生を悔やむがいい。 |
フェーズ2小テーマ2 | |
芥塵 | 三田三太郎、お前に聞きたいことがある。 |
芥塵 | お前はその人生で、一度たりとも 模倣品やコピー品を所有したことがないのか? |
芥塵 /パッションワード | 偽物を…消費したことはないのか? |
戦略コマンド | |
三田三太郎 /正解の選択肢 | 話をずらしてんじゃねぇ! |
三田三太郎 /不正解の選択肢 | …心当たりがありすぎる |
三田三太郎 /不正解の選択肢 | おい…やめろ |
三田三太郎 /不正解の選択肢 | そういえばあれって… |
正解選択肢を選んだ | |
三田三太郎 | お前と喋ってると…イライラしてくるぜ。 |
三田三太郎 | 模倣品だ、コピー品だ、偽物だ んなもんな、無いにこしたことはねーんだよ! |
芥塵 | しかし、世の中には存在する。 お前はそのすべてを今、否定したのだ。 |
芥塵 /投球 | 前言は撤回できないぞ |
三田三太郎 /打撃 | 上等だよ! |
不正解選択肢を選んだ | |
芥塵 | 心当たりがあるようだな。 それに気付くことができれば、話は早い。 |
芥塵 | カカシの価値を、認めるんだ。 |
フェーズ2小テーマ3 | |
芥塵 | ナルシスト…という言葉がある。 お前にぴったりの言葉だ。 |
芥塵 | ナルシストはみな 鏡に映った自分を見るのが好きだそうだな。 |
芥塵 /パッションワード | ならば…己のカカシを見ると 惚れ惚れするだろう。 |
戦略コマンド | |
四谷ヒカル /正解の選択肢 | がっかりしているよ |
四谷ヒカル /不正解の選択肢 | どうしてわかったんだい? |
四谷ヒカル /不正解の選択肢 | 確かに…美しいね |
四谷ヒカル /不正解の選択肢 | 自宅に欲しいくらいだよ |
マキュウタイトル:カカシは自分達と同等の力があるのか? | |
正解選択肢を選んだ | |
四谷ヒカル | 全くと言っていいほど 再現性というものがないね。 |
四谷ヒカル | ボクの自己肯定感は高いんだ。 でもそれは、外見のことを言ってるんじゃないよ? |
四谷ヒカル | 本物のボクは、キミとチームを組んだりはしない。 そんなにボクはバカじゃないからね! |
芥塵 /投球 | 見る目がないな |
四谷ヒカル /打撃 | キミが可哀想だよ |
不正解選択肢を選んだ | |
芥塵 | 良い客になりそうだ。 いつでも取引に応じよう。 |
マキュウの選択肢を選んだ | |
マキュウ3:ヒカルのカカシの言動 | |
四谷ヒカル | そもそも…キミはずっと カカシがボク達と同じだと思ってるみたいだけど…。 |
四谷ヒカル | 全然違うよ。 |
四谷ヒカル | さっき偽物のボクは、瑠璃色の価値を肯定した。 でも本物のボクは…そんなことは絶対にしない! |
四谷ヒカル | ボクが肯定するのは、本物のルミ自身だけ。 彼女の美しさも、心も…劣等感もふくめて…。 |
四谷ヒカル | ボクは本物のルミだけを肯定する。 偽物には決してわからないだろうけどさ! |
芥塵 | お前の言うことはよくわかった。 確かに、偽物には辿り着けない境地だ。 |
フェーズ2小テーマ4 | |
黒中曜 | いい加減…俺達の偽物を使うのはやめるんだ。 |
黒中曜 | どれだけやっても 本物の俺達には勝てない…! |
芥塵 | 焦りがでてきたか?黒中曜。 |
芥塵 /パッションワード | やめてほしいと懇願するのは カカシの価値を怖れている証拠だ。 |
戦略コマンド | |
黒中曜 /正解の選択肢 | 怖れなんかない! |
黒中曜 /不正解の選択肢 | 不気味なんだよ… |
黒中曜 /不正解の選択肢 | 気分が悪いんだ |
黒中曜 /不正解の選択肢 | 怖いに決まってるだろ… |
マキュウタイトル:カカシは自分達と同等の力があるのか? | |
正解選択肢を選んだ | |
黒中曜 | 俺には、本物の仲間がついてるんだ。 偽物なんかに怯えるわけないだろ…! |
黒中曜 | むしろ…偽物しか連れてこれないお前を 可哀想だと思うくらいだ。 |
黒中曜 /投球 | お前はひとりなんだ! |
不正解選択肢を選んだ | |
芥塵 | その調子だ。怖れは敬意のひとつとも言える。 |
芥塵 | ようやくカカシの価値を認め始めたようだ。 |
マキュウの選択肢を選んだ | |
マキュウ3:ヒカルのカカシの言動 | |
黒中曜 | 実はもう…お前のカカシが 本物の俺達より劣ってるってわかってるんだ。 |
黒中曜 | …偽物のヒカルさんは 瑠璃色のことを全肯定してただろ。 |
黒中曜 | 本物のヒカルさんは もっと彼女のことを考えられる人だ…! |
黒中曜 | やみくもに瑠璃色のすべてを肯定したりする程 考えの浅い人じゃないんだよ! |
芥塵 | では、カカシにそう言い聞かせておこう。 忘れるな。カカシ自身も意識のアップデートはできる。 |
フェーズ2小テーマ5 | |
十条ミウ【カカシ】 | ねぇ、曜…お願い。 いい加減、私達の価値を認めて…。 |
十条ミウ【カカシ】 /パッションワード | 私達も心を持ってる。 …私達も、傷つくのよ! |
戦略コマンド | |
黒中曜 /正解の選択肢 | ミウさんは泣き落としなんてしない! |
黒中曜 /不正解の選択肢 | 泣いてるのか…!? |
黒中曜 /不正解の選択肢 | ごめん… |
黒中曜 /不正解の選択肢 | 本当に心があるって言うのか… |
正解選択肢を選んだ | |
黒中曜 | 偽物のボロが出てきたな。 ミウさんは…そんな風に同情を求めない! |
黒中曜 /投球 | もっと強い人だ! |
不正解選択肢を選んだ | |
十条ミウ【カカシ】 | …なーんて。バカね、曜。 |
十条ミウ【カカシ】 | 私は人に同情なんて求めない。 仲間の性格すら知らないで、よく私達の価値を語るわね。 |
フェーズ2小テーマ6 | |
上野弥次郎兵衛【カカシ】 | 曜さん、ここで問題です。 |
上野弥次郎兵衛【カカシ】 | 私は一度、芥に囚われました。 その時カカシと入れ替わることもできたのですが…。 |
上野弥次郎兵衛【カカシ】 /パッションワード | 果たして、あなたのチームにいるのは 本物の上野弥次郎兵衛ですか? |
戦略コマンド | |
黒中曜 /正解の選択肢 | 当たり前だろ! |
黒中曜 /不正解の選択肢 | なにっ…!? |
黒中曜 /不正解の選択肢 | まさか… |
黒中曜 /不正解の選択肢 | 嘘…だろ? |
正解選択肢を選んだ | |
黒中曜 | 確かに、その時入れ替わることはできたかもしれない。 |
黒中曜 | でもこっちには花札さんがいるんだ! 花札さんが、偽物の上野さんを見抜けないはずはない! |
黒中曜 /投球 | 俺達を見くびるな! |
不正解選択肢を選んだ | |
上野弥次郎兵衛【カカシ】 | 疑念が生じたようですねぇ。 それでは、私の価値を認めたようなものです。 |
フェーズ2小テーマ4 | |
桜花札【カカシ】 | 来い…!曜! |
桜花札【カカシ】 /パッションワード | オメーの球を打って オレ自身の価値を認めさせてやるよ! |
戦略コマンド | |
黒中曜 /正解の選択肢 | 望むところだ |
黒中曜 /不正解の選択肢 | お手柔らかに頼む |
黒中曜 /不正解の選択肢 | 打っても認めない |
黒中曜 /不正解の選択肢 | タイムとってもいいか…? |
マキュウタイトル:カカシは自分達と同等の力があるのか? | |
正解選択肢を選んだ | |
黒中曜 | 花札さんとの初めての試合が こんな形になって残念だよ…。 |
黒中曜 | けど…偽物になんか負けない! |
桜花札【カカシ】 | …そいつぁ楽しみだな。 見せてみろ、トラッシュの実力をよぉ! |
黒中曜 /投球 | 打てるなら打ってみろ! |
不正解選択肢を選んだ | |
桜花札【カカシ】 | …あーあー。腑抜けかオメー? オレぁ、なよなよした奴が大っ嫌いなんだよ! |
マキュウの選択肢を選んだ | |
マキュウ3:ヒカルのカカシの言動 | |
黒中曜 | 残念ながら…お前達カカシが 本物よりも劣ってるってこと、もう見抜いてるんだ。 |
黒中曜 | さっきの会話で、偽物のヒカルさんは 瑠璃色のことを全肯定した。 |
黒中曜 | でも本物のヒカルさんは もっと瑠璃色のことを深く考えられる人だ…! |
黒中曜 | お前達カカシは 本物の良いところを全く真似できていないんだよ! |
桜花札【カカシ】 | …っ。ならオレも試してみろよ。曜! |
フェーズ2小テーマ5 | |
アサガオ【カカシ】 | そもそも、あんた達 あたしの何を知ってるって言うんだい? |
アサガオ【カカシ】 | まだ会ったばかりのあたしに 価値がないなんて言いやがるのは失礼ってもんだよ。 |
アサガオ【カカシ】 /パッションワード | あんたのママに 礼儀ってもんを教えてもらわなかったのかい? |
戦略コマンド | |
黒中曜 /正解の選択肢 | お前達に礼儀は必要ない! |
黒中曜 /不正解の選択肢 | ごめんなさい |
黒中曜 /不正解の選択肢 | それもそうだな… |
黒中曜 /不正解の選択肢 | 確かに礼儀は大事だ… |
正解選択肢を選んだ | |
黒中曜 | 突然現れたお前達の方こそ 本物に対する礼儀が、足りないんじゃないのか…? |
黒中曜 /投球 | もう真似事は終わりだ! |
不正解選択肢を選んだ | |
アサガオ【カカシ】 | アハハハハ! なんて単純な男なんだい! |
フェーズ2小テーマ6 | |
Q【カカシ】 | こうして…お前と対峙するのは久しぶりだな。 ネオチヨダでXBをやって以来か。 |
黒中曜 | …偽物が、思い出みたいに語るな。 |
黒中曜 | /<Q【カカシ】> 私は私なのだから、憶えていて当然だろう。 |
黒中曜 /パッションワード | それこそが 私が本物と同価値である証拠だ。 |
戦略コマンド | |
黒中曜 /正解の選択肢 | 証拠にはならない! |
黒中曜 /不正解の選択肢 | わからなくなってきた… |
黒中曜 /不正解の選択肢 | どっちでもいい |
黒中曜 /不正解の選択肢 | Qさん…なのか? |
正解選択肢を選んだ | |
黒中曜 | 何を言ったところで 本物のQさんは俺のチームにいる…! |
黒中曜 | だいたい、Qさんはそんな風に 仲間を惑わすようなことはしないんだよ! |
黒中曜 /投球 | お前に価値はない! |
不正解選択肢を選んだ | |
Q【カカシ】 | 動揺しているな。 ネオチヨダの時のお前と、同じだ。 |
フェーズ2小テーマ4 | |
落愛日和【カカシ】 | もう、曜くんと話してても仕方がないわ。 |
落愛日和【カカシ】 /パッションワード | 夜宵ならきっと、すぐに私の価値を認めてくれるのに。 |
戦略コマンド | |
黒中曜 /正解の選択肢 | 夜宵さんもきっと認めない! |
黒中曜 /不正解の選択肢 | そうかもしれないな… |
黒中曜 /不正解の選択肢 | それはわからない… |
黒中曜 /不正解の選択肢 | 本当か…? |
マキュウタイトル:カカシは自分達と同等の力があるのか? | |
正解選択肢を選んだ | |
黒中曜 | 夜宵さんが、どれだけ日和さんと一緒に 過ごしてきたと思ってるんだ? |
黒中曜 | きっとすぐに偽物だってわかる! 姉妹の絆を舐めるな! |
落愛日和【カカシ】 | …私達のこと、何も知らないくせに。 |
黒中曜 /投球 | 知らないのはお前だ! |
不正解選択肢を選んだ | |
落愛日和【カカシ】 | そうよね。あなたはまだ私達のこと なんにも知らないものね。 |
マキュウの選択肢を選んだ | |
マキュウ3:ヒカルのカカシの言動 | |
黒中曜 | …そもそも、本物の日和さんだったら 気付くはずだよな? |
黒中曜 | さっきの会話で、ヒカルさんのカカシは 瑠璃色のことを全肯定した。 |
黒中曜 | でも本物のヒカルさんは もっと瑠璃色のことを深く考えられる人だろ…? |
黒中曜 | それがわからないお前達は 本物よりも劣ってるんだよ! |
落愛日和【カカシ】 | …どうかしら。 あなたがヒカルの何を知ってるというの? |
フェーズ2小テーマ5 | |
三田三太郎【カカシ】 | あーあー、かったるくなってきたぜ。 こんな退屈なXB久しぶりだ。 |
三田三太郎【カカシ】 /パッションワード | なぁ曜、ミナトトライブのXBは こんなもんじゃなかったんだぜ? |
戦略コマンド | |
黒中曜 /正解の選択肢 | 偽物が抜かすな |
黒中曜 /不正解の選択肢 | 本当か…? |
黒中曜 /不正解の選択肢 | どんなもんなんだ? |
黒中曜 /不正解の選択肢 | …その話は是非聞きたいな |
正解選択肢を選んだ | |
黒中曜 | ミナトトライブの話は 本物の三田さんに、じっくり聞かせてもらうよ。 |
黒中曜 | 残念ながらお前の話に、価値はない! |
黒中曜 /投球 | 勝手に退屈してろ! |
不正解選択肢を選んだ | |
三田三太郎【カカシ】 | 知りたいよなぁ?ミナトの実力! なら本物の俺様が、じっくり教えてやるよ! |
フェーズ2小テーマ6 | |
四谷ヒカル【カカシ】 | さて曜くん。 ここでボクの推理を披露しようか。 |
四谷ヒカル【カカシ】 | キミはさっき、肩をぐるぐると回していたね? 指を開いたり、閉じたりする仕草もしていた。 |
四谷ヒカル【カカシ】 | そろそろ…腕が疲れてきているんじゃないかな? どうだ。名推理だろう。 |
四谷ヒカル【カカシ】 /パッションワード | これが一流探偵のボクの 名推理だよ! |
戦略コマンド | |
黒中曜 /正解の選択肢 | 一流…? |
黒中曜 /不正解の選択肢 | なぜわかった… |
黒中曜 /不正解の選択肢 | 休憩してもいいか? |
黒中曜 /不正解の選択肢 | もう投げたくないんだ… |
正解選択肢を選んだ | |
黒中曜 | やっぱり、お前は偽物だ。 本物のヒカルさんは、三流を目指してる! |
四谷ヒカル【カカシ】 | ボクを…バカにしてるのか? |
黒中曜 /投球 | お前はたかが一流だ! |
不正解選択肢を選んだ | |
四谷ヒカル【カカシ】 | 本物は…すぐ疲れちゃうんだね? 少し可哀想に思えてきたよ。 |
シナリオ会話③
上野弥次郎兵衛【カカシ】 | なかなかやるじゃないですか。 さすがは、トラッシュトライブですね。 |
桜花札 | …いい加減認めろ。 カカシに価値なんかあるわけねぇんだ。 |
桜花札【カカシ】 | っ…だっはっはっは! |
桜花札 | 何がおかしい。 |
桜花札【カカシ】 | いいや…?ただよ オメーが、んなこと言っていいのか? |
桜花札【カカシ】 | カカシの価値を否定するってことは 隣にいるその男も…否定することになるんだぜ。 |
黒中曜 | ……………… |
桜花札 | …んなことにはなんねぇ! ヤジは、たとえ死んでもヤジだ。 |
アサガオ【カカシ】 | おかしいじゃないかい。あんたは 生き返った上野の違和感に、苦しんでいたはずだよ。 |
アサガオ【カカシ】 | カカシと同じ…死ぬ前とどこか変わっちまった 強烈な違和感にね。 |
芥塵 | お前ももう気付いているはずだろう、黒中曜。 地下で何を見た? |
黒中曜 | っ…。 |
黒中曜 | 俺は…確かに見た。 地下に眠っている俺達のカカシを。 |
黒中曜 /モノローグ | あれが…本当の俺達なら… 本物の俺達の体なら…。 |
重要選択肢発生。 | |
次の選択肢で不正解を選んだ場合、ここから再スタート | |
◆分岐、開始 | |
表題:カカシの正体とは? | |
芥が作ったただの人形だ 俺達が生き返るためのスペアだ 俺達を騙すためのホログラムだ | |
/不正解選択肢 | 芥が作ったただの人形だ を選んだ |
黒中曜 /モノローグ | あれはただの人形だ! そう言いたい…けど。 |
黒中曜 /モノローグ | それなら、ジオウさん達のことはどう説明する…? |
黒中曜 /モノローグ | 俺達の仲間が生き返ってるのは、事実なんだ。 それなら…。 |
黒中曜 /モノローグ | …もう、認めるしかない。 |
/正解選択肢 | 俺達が生き返るためのスペアだ を選ぶ |
黒中曜 | あれは…俺達が生き返るためのスペアだ…。 |
黒中曜 | 俺達は、あの体を使って生き返ってる。 |
/不正解選択肢 | 俺達を騙すためのホログラムだ を選ぶ |
黒中曜 /モノローグ | きっと…あれは、俺達を疑心暗鬼にするために 芥が用意したフェイクなんだ…。 |
黒中曜 /モノローグ | …そう、言いたいけど。 それにしてはあまりに現実味がありすぎる。 |
黒中曜 /モノローグ | …認めるしかないのか。 |
★正解選択肢「俺達が生き返るためのスペアだ」を選ぶと進行する | |
芥塵 | その通りだ。 私は、あの眠っている肉体のことを―― |
芥塵 | 『残機』と、呼んでいる。 |
黒中曜 | ……………… |
芥塵 | お前達は、散々否定したカカシ…残機を使って この世界に『コンティニュー』している。 |
黒中曜 | コンティニュー…だと。 この世界を…ゲームみたいに言うな! |
芥塵 | だがそれが…現実だ。 |
芥塵 | さぁ、お前は否定するのか…? 生き返った仲間を、偽物だと言えるのか? |
Q【カカシ】 | 私が価値のない偽物ならば そこにいるQにも、価値はない。 |
ここからの黒中曜(トラッシュ)はフェーズ1、2で証明したことが、自分たちの首を締めることになり苦しくなる | |
黒中曜 | っ…俺達の仲間に偽物はいない! ここにいるのは…正真正銘の本物なんだ…! |
フェーズ3打席会話
フェーズ3小テーマ1 | |
芥塵 | 苦しいな…黒中曜。 そもそもカカシを偽物だと言い続けたのはお前達自身だ。 |
芥塵 /パッションワード | つまりお前達は、自ら滝野川やQを 価値のない偽物だと言っていたのだ。 |
戦略コマンド | |
黒中曜 /正解の選択肢 | それとこれとは別なんだ! |
黒中曜 /不正解の選択肢 | 偽物で何が悪い… |
黒中曜 /不正解の選択肢 | もう、やめてくれ… |
黒中曜 /不正解の選択肢 | うるさい… |
マキュウタイトル:ジオウやQは偽物なのだろうか? | |
正解選択肢を選んだ | |
黒中曜 | 俺達には…ずっと一緒にいた記憶がある。 |
黒中曜 | 例えジオウさんやQさんが忘れても 俺達が憶えていれば関係ない! |
芥塵 | ならばカカシにも…同じことが言えるな? |
芥塵 | 私のチームにいるQも 本物のQと変わりないはずだ。 |
芥塵 /投球 | 矛盾を認めろ |
黒中曜 /打撃 | 黙れ…! |
不正解選択肢を選んだ | |
芥塵 | そうだ。それでいい。 自分の主張に苦しめ。 |
芥塵 | その調子だぞ、黒中曜。 |
マキュウの選択肢を選んだ | |
マキュウ4:ジオウが失ったモノ | |
黒中曜 | …確かに、ジオウさんはカカシと同じように 大事なモノを失った…。 |
黒中曜 | あれだけ親しくしてたミウさんのことを…。 |
芥塵 | そうだ、黒中曜。 カカシと同じだ。認めろ。 |
黒中曜 | っ…。 |
黒中曜 | 例えカカシと同じだろうとジオウさんは… 俺達とずっと一緒にいた仲間だ! |
芥塵 | カカシと同じだと認めたことは 褒めてやろう。 |
フェーズ3小テーマ2 | |
芥塵 | 十条、お前も黒中曜と同じことが言えるのか? |
芥塵 /パッションワード | 今まで散々カカシを腐してたお前が 滝野川だけは本物だと言えるのか? |
戦略コマンド | |
十条ミウ /正解の選択肢 | あなたの口車には乗らない! |
十条ミウ /不正解の選択肢 | …やめてよ |
十条ミウ /不正解の選択肢 | 考えさせて… |
十条ミウ /不正解の選択肢 | 言えないわ… |
マキュウタイトル:ジオウやQは偽物なのだろうか? | |
正解選択肢を選んだ | |
十条ミウ | 私がジオウと どれだけの時間を過ごしたと思ってるの? |
十条ミウ | たとえあいつが何を忘れても… 私が憶えていればいい! |
芥塵 /投球 | 答えになってない |
十条ミウ /打撃 | 答える必要がないわ! |
不正解選択肢を選んだ | |
芥塵 | 同情はしない。お前達は自ら 滝野川のコンティニューを望んだのだからな。 |
マキュウの選択肢を選んだ | |
マキュウ4:ジオウが失ったモノ | |
十条ミウ | 確かに…ジオウはカカシと同じように 私への感情を失ってしまった…。 |
十条ミウ | けど、私は…あいつのことを 偽物だなんて言えない。 |
十条ミウ | …言いたくないのよ! |
芥塵 | 強烈な自己矛盾だ。 だがお前達は、いずれ認めるしかなくなる。 |
フェーズ3小テーマ3 | |
芥塵 | 上野弥次郎兵衛。 お前の打席が回ってくるのを待っていた。 |
芥塵 | どうだ…?黒中曜達に 価値のない偽物だと言い続けられた気持ちは。 |
芥塵 /パッションワード | 偽物であるお前の胸中は。 |
戦略コマンド | |
上野弥次郎兵衛 /正解の選択肢 | 価値とは自ら作るものです |
上野弥次郎兵衛 /不正解の選択肢 | とても不愉快でした |
上野弥次郎兵衛 /不正解の選択肢 | …何も言えません |
上野弥次郎兵衛 /不正解の選択肢 | 聞かないでほしいですね |
正解選択肢を選んだ | |
上野弥次郎兵衛 | 一度死んじまった以上 本物であると証明する義務は、私にあります。 |
上野弥次郎兵衛 | だから今、私はここに立っているのです。 |
上野弥次郎兵衛 | あなたを打ち負かして 私は、私が本物であることを証明しますよ。 |
芥塵 /投球 | やってみろ |
上野弥次郎兵衛 /打撃 | 言われなくても |
不正解選択肢を選んだ | |
芥塵 | いつでも私の側に寝返るといい。 歓迎しよう。 |
フェーズ3小テーマ1 | |
芥塵 | お前には同情しよう。 偽物だらけのチームに巻き込まれて、さぞ不愉快だっただろ。 |
芥塵 | その上、相棒である上野も コンティニューした偽物であると知ってしまった。 |
芥塵 /パッションワード | 知らない方が幸福だったな。 |
戦略コマンド | |
桜花札 /正解の選択肢 | 知っといて良かったぜ |
桜花札 /不正解の選択肢 | …知りたくなかった |
桜花札 /不正解の選択肢 | もうやめろ… |
桜花札 /不正解の選択肢 | あの頃に戻りてぇ… |
マキュウタイトル:上野は偽物なのだろうか? | |
正解選択肢を選んだ | |
桜花札 | 確かに、真実っつうのは苦いもんだった。 だがもう、どうでもいい。 |
桜花札 | ヤジはな、またタイトウトライブに戻るって 約束したんだ。 |
桜花札 | どんな経緯があろうと あいつはちゃんと帰ってきたんだよ! |
芥塵 /投球 | 偽物の上野がな |
桜花札 /打撃 | 言ってやがれ! |
不正解選択肢を選んだ | |
芥塵 | だが…もはや知る前には戻れない。 お前はもう、上野弥次郎兵衛を信じることはできない。 |
マキュウの選択肢を選んだ | |
マキュウ6:大好物を喜んで食べる上野 | |
桜花札 | たとえコンティニューしたところで 変わらねぇところもある。 |
桜花札 | バカみてぇだがよ、あいつの食の好みは 昔となんも変わってねぇんだ! |
桜花札 | 忘れちまったことは取り戻せばいい。 それだけのことだろよ! |
芥塵 | 共に過ごした時間が長いと ここまで人に依存するものなのか。 |
フェーズ3小テーマ2 | |
アサガオ | 曜達には、つくづく呆れるしかないね。 お前に乗せられて、勝手に自分達の首を絞めたんだからねぇ。 |
アサガオ | けどさ、あたしは同じようにはいかないよ? |
芥塵 | ほう…ではお前はどんな屁理屈をこねて コンティニューした滝野川やQが、本物だと言いのける? |
芥塵 /パッションワード | お前の意見を聞かせてみろ。 |
戦略コマンド | |
アサガオ /正解の選択肢 | あたしは最初から偽物だって言ってんだよ |
アサガオ /不正解の選択肢 | あたしは関係ないんだよ |
アサガオ /不正解の選択肢 | あたしに聞くな |
アサガオ /不正解の選択肢 | 考えてる最中だよ! |
正解選択肢を選んだ | |
アサガオ | 曜達には悪いけど、あたしの立場は変わらない。 |
アサガオ | コンティニューした人間は『偽物』さ。 |
アサガオ | だからあたしは、偽物を作り出すお前を 叩きのめすためにここにいるんだよ! |
芥塵 /投球 | 気が合いそうだ |
アサガオ /打撃 | バカ言うんじゃないよ! |
不正解選択肢を選んだ | |
芥塵 | 最初の威勢はどうした。 所詮は、お前も動揺しているのだな。 |
フェーズ3小テーマ3 | |
芥塵 | お前にとっては、このXBが さぞ辛いものだったろうな。 |
芥塵 | お前はずっと、価値のない偽物だと罵られ続けた。 …今からでも遅くないぞ。 |
芥塵 /パッションワード | 私に寝返るか? |
戦略コマンド | |
Q /正解の選択肢 | ふざけるな |
Q /不正解の選択肢 | 迷っている… |
Q /不正解の選択肢 | 考えさせてくれ… |
Q /不正解の選択肢 | 今は…悲しいだけだ |
マキュウタイトル:ジオウやQは偽物なのだろうか? | |
正解選択肢を選んだ | |
Q | 黒中達は、お前の術中にはまって 一時的に苦しんでいるだけだ。 |
Q | 私達は、いずれ証明する。 お前が間違っているということを。 |
芥塵 | 口だけではどうとでも言える。 だが…いずれ後悔することになるだろう。 |
芥塵 /投球 | 引き返せないぞ |
Q /打撃 | そのつもりはない |
不正解選択肢を選んだ | |
芥塵 | Q。お前はお前自身がわからないだろう。 その胸中、考えるほどに無惨だ。 |
マキュウの選択肢を選んだ | |
マキュウ4:ジオウが失ったモノ | |
Q | 十条から聞いた滝野川の話と 私の経緯は確かに重なる…。 |
Q | 信じたくないが、私は一度死んでいるのだろう。 |
Q | …しかし、お前に寝返るほど すべてを失ったわけではない! |
芥塵 | いいだろう。まずはコンティニューを認めたこと。 それだけで立派な前進だ。 |
フェーズ3小テーマ1 | |
芥塵 | 自ら否定し続けてきたカカシが今 お前達の中にいることがわかった。 |
芥塵 /パッションワード | 偽物だらけ仲間に、嫌気が差してきたか? |
戦略コマンド | |
落愛日和 /正解の選択肢 | 全く嫌気は差さないわ! |
落愛日和 /不正解の選択肢 | そうね… |
落愛日和 /不正解の選択肢 | 私はどうしたら… |
落愛日和 /不正解の選択肢 | そんなことは… |
正解選択肢を選んだ | |
落愛日和 | 私は曜くん達のことを信じてる。 もちろん、ジオウくんもQくんもね。 |
落愛日和 | 私達の仲間には 偽物なんてひとりもいないわ! |
芥塵 /投球 | 軽率な信頼だ |
落愛日和 /打撃 | あなたにはわからない! |
不正解選択肢を選んだ | |
芥塵 | その動揺が、答えだ。 |
フェーズ3小テーマ2 | |
芥塵 | 改めて聞く。 |
芥塵 /パッションワード | コンティニューした上野弥次郎兵衛を見て お前は落胆したな? |
戦略コマンド | |
三田三太郎 /正解の選択肢 | 今はもうしてない! |
三田三太郎 /不正解の選択肢 | …あいつは変わった |
三田三太郎 /不正解の選択肢 | それを聞くな |
三田三太郎 /不正解の選択肢 | そうだな… |
マキュウタイトル:上野は偽物なのだろうか? | |
正解選択肢を選んだ | |
三田三太郎 | 確かに…最初はがっくりきたかもな。 けどよ、今の上野のことはもう信頼してる! |
三田三太郎 | ここまで一緒に戦ってきたんだ! 信頼してないはずがねーだろ! |
芥塵 /投球 | 偽物なのにか? |
三田三太郎 /打撃 | うるせーんだよ! |
不正解選択肢を選んだ | |
芥塵 | その落胆が答えだ。 お前達はやはり、上野を価値のない偽物だと思っている。 |
マキュウの選択肢を選んだ | |
マキュウ6:大好物を喜んで食べる上野 | |
三田三太郎 | コンティニューしたせいで、確かに上野は 大事なことを忘れたよ。 |
三田三太郎 | けどよ、食の好みは変わってなかった…! 忘れてないこともあるんだ! |
三田三太郎 | あいつが花札と一緒に積み上げてきたもんは 死んでも無くなったりしねーんだよ! |
芥塵 | あまりに小さな希望だが…いいだろう。 今はその希望に、すがっているがいい。 |
フェーズ3小テーマ3 | |
芥塵 | 四谷ヒカル、思い出せ。 滝野川はお前達を助けるために立ち上がり、そして死んだ。 |
芥塵 | だがたった今、そんな滝野川を 価値のない偽物だと吐き捨てたのだ。 |
芥塵 /パッションワード | 私は何か、間違ったことを言っているか? |
戦略コマンド | |
四谷ヒカル /正解の選択肢 | 間違ってるよ! |
四谷ヒカル /不正解の選択肢 | …言い返せない |
四谷ヒカル /不正解の選択肢 | 語るに落ちたよ |
四谷ヒカル /不正解の選択肢 | キミが正しい… |
正解選択肢を選んだ | |
四谷ヒカル | ボク達はあくまで キミの売りさばくカカシを腐しただけさ。 |
四谷ヒカル | そんなこともわからないなんて 推理力がないんじゃないのかな? |
芥塵 /投球 | 苦しい言い訳だ |
四谷ヒカル /打撃 | 言い訳じゃない! |
不正解選択肢を選んだ | |
芥塵 | 自ら首を絞め続けたことを悔やめ。 四谷ヒカル。 |
フェーズ3小テーマ4 | |
芥塵 | 地下の話をしよう。 |
芥塵 | お前があの場所で見たものは、紛れのない現実だ。 |
芥塵 /パッションワード | あそこにある肉体が偽物だと言うのなら コンティニューした上野弥次郎兵衛も、偽物なのだな? |
戦略コマンド | |
黒中曜 /正解の選択肢 | 偽物じゃない! |
黒中曜 /不正解の選択肢 | そうかもしれない… |
黒中曜 /不正解の選択肢 | それは否定できない… |
黒中曜 /不正解の選択肢 | 俺にはわからない |
マキュウタイトル:上野は偽物なのだろうか? | |
正解選択肢を選んだ | |
黒中曜 | 俺は…タイトウシティに来てから 上野さんと花札さんの絆の強さをずっと見てきた。 |
黒中曜 | それを…偽物だなんて 言うはずがないだろ! |
黒中曜 /投球 | わかりきったことだ! |
不正解選択肢を選んだ | |
芥塵 | お前が自己矛盾に陥ること 私の望みが、実現しはじめている。 |
マキュウの選択肢を選んだ | |
マキュウ6:大好物を喜んで食べる上野 | |
黒中曜 | 確かに一度、上野さんは死んだかもしれない。 …でも、今の上野さんだって本物なんだ。 |
黒中曜 | 花札さんとのやりとりを見てたら 俺にだってそれくらいはわかる…! |
芥塵 | わずかに過ごした期間で 随分知った口を効くのだな。 |
フェーズ3小テーマ5 | |
十条ミウ【カカシ】 | もうわかったわ、曜。 そちらにいるQも、それからジオウも本物ということでいい。 |
十条ミウ【カカシ】 /パッションワード | でもそれなら 私達も本物ってことよね? |
戦略コマンド | |
黒中曜 /正解の選択肢 | お前達は違う! |
黒中曜 /不正解の選択肢 | そうなるか… |
黒中曜 /不正解の選択肢 | えっと… |
黒中曜 /不正解の選択肢 | それは認める |
マキュウタイトル:ジオウやQは偽物なのだろうか? | |
正解選択肢を選んだ | |
黒中曜 | お前は、俺達と一緒にはいなかった。 積みあげてきたものが何もないだろ! |
十条ミウ【カカシ】 | なら、これから積み上げていけば 私も本物になれるじゃない。 |
黒中曜 /投球 | 本物はひとりで充分だ! |
不正解選択肢を選んだ | |
十条ミウ【カカシ】 | ふふ…やっと認めてくれたわね。 嬉しいわ、曜。 |
マキュウの選択肢を選んだ | |
マキュウ4:ジオウが失ったモノ | |
黒中曜 | …ジオウさんは、確かに カカシと同じように大切なことを忘れた。 |
黒中曜 | けど、きっといつか思い出してくれる。 本物のミウさんだって、それを信じてるんだ! |
十条ミウ【カカシ】 | …そう。本物同士には絆がある。 そう言いたいのね。 |
フェーズ3小テーマ6 | |
上野弥次郎兵衛【カカシ】 | 曜さん、一度落ち着きましょう。 世の中には考えたって仕方がないものも、あるもんです。 |
上野弥次郎兵衛【カカシ】 | どうでしょう?私から提案があります。 |
上野弥次郎兵衛【カカシ】 /パッションワード | コンティニューがあるこの世界を 肯定してみてはいかがですかい? |
戦略コマンド | |
黒中曜 /正解の選択肢 | それは肯定できない! |
黒中曜 /不正解の選択肢 | …考えさせてくれ |
黒中曜 /不正解の選択肢 | 頭が混乱してる |
黒中曜 /不正解の選択肢 | まだ…なんとも言えない |
正解選択肢を選んだ | |
黒中曜 | 確かに俺達は… ジオウさんを生き返らせてほしいと頼んだ。 |
黒中曜 | けど…あの地下を見てしまった以上 コンティニューのすべてを肯定することはできない! |
黒中曜 /投球 | この世界は狂ってる! |
不正解選択肢を選んだ | |
上野弥次郎兵衛 | じっくり考えてください。 どうせ、行きつく答えは同じですがねぇ。 |
フェーズ3小テーマ4 | |
黒中曜 | もう…やめてくれ。 頭が、混乱してきた…。 |
黒中曜 | これ以上…俺達を惑わすのはやめろ! |
桜花札【カカシ】 | おいおい…曜。 弱音吐くのは、試合が終わってからにしな。 |
桜花札【カカシ】 /パッションワード | お前らが地下で見たものは現実。 現実っつうのは、変えられねぇんだよ! |
戦略コマンド | |
黒中曜 /正解の選択肢 | そんなことはわかってる! |
黒中曜 /不正解の選択肢 | もう嫌だ… |
黒中曜 /不正解の選択肢 | 助けてくれ |
黒中曜 /不正解の選択肢 | 負けを認める |
正解選択肢を選んだ | |
黒中曜 | そんなことはわかってる…わかってるんだ。 でも、だからと言って…。 |
黒中曜 | お前達と、芥を認めるわけには行かない! |
黒中曜 /投球 | 負けられないんだよ! |
不正解選択肢を選んだ | |
桜花札【カカシ】 | 可哀想だが、逃げるこたぁできねぇぜ。 この試合が終わるまでな! |
フェーズ3小テーマ5 | |
アサガオ【カカシ】 | あたしがいい結論をお前達に出してやるよ。 |
アサガオ【カカシ】 /パッションワード | この世の中は全部『偽物』! そういうことにして、もう楽にならないかい? |
戦略コマンド | |
黒中曜 /正解の選択肢 | それだけはできない! |
黒中曜 /不正解の選択肢 | そうしようか… |
黒中曜 /不正解の選択肢 | ありがとう |
黒中曜 /不正解の選択肢 | いいことを言うな |
正解選択肢を選んだ | |
黒中曜 | そんなことして楽になっても 現実は変わらない! |
黒中曜 | なにより、ジオウさんやQさんを 否定することになる! |
黒中曜 /投球 | 俺はまだ戦う! |
不正解選択肢を選んだ | |
アサガオ | 思っていたより素直じゃないかい。 ならさっさと、負けを認めるんだね! |
フェーズ3小テーマ6 | |
Q【カカシ】 | 曜、これは仲間の言葉として受け取ってほしい。 |
Q【カカシ】 | コンティニューも残機も… この世界にあった方が良いのではないか? |
Q【カカシ】 /パッションワード | 生き返ることができなければ 滝野川も私も、ここにはいないのだから。 |
戦略コマンド | |
黒中曜 /正解の選択肢 | お前の話は聞かない! |
黒中曜 /不正解の選択肢 | …それはそうだ |
黒中曜 /不正解の選択肢 | もうわからない |
黒中曜 /不正解の選択肢 | どうすればいい… |
正解選択肢を選んだ | |
黒中曜 | 俺を惑わそうとしても…無駄だ。 お前は仲間じゃない! |
黒中曜 /投球 | 偽物は黙ってろ! |
不正解選択肢を選んだ | |
Q【カカシ】 | 私の話を聞き入れてくれたか。 共に考えよう。仲間として。 |
フェーズ3小テーマ4 | |
落愛日和【カカシ】 | 正直に言うとね? 私も…あの地下の光景を見て、ショックだったの。 |
落愛日和【カカシ】 /パッションワード | あなたと同じ気持ちなのよ。 せめて、同情してくれたっていいんじゃない? |
戦略コマンド | |
黒中曜 /正解の選択肢 | お前達には同情しない |
黒中曜 /不正解の選択肢 | 同情する |
黒中曜 /不正解の選択肢 | 可哀想だと思う |
黒中曜 /不正解の選択肢 | カカシも辛いよな |
正解選択肢を選んだ | |
黒中曜 | 所詮、芥と一緒になってる敵だ。 お前は勝手に日和さんの体を使ってるだけなんだ! |
落愛日和【カカシ】 | …ひっどーい。 |
黒中曜 /投球 | 酷いのはお前だ! |
不正解選択肢を選んだ | |
落愛日和【カカシ】 | ありがとう。あなたとは仲良くなれそう。 …だから、さっさと負けてね? |
フェーズ3小テーマ5 | |
黒中曜 | もう議論は終わりだ! お前達と話していても、らちが明かない! |
三田三太郎【カカシ】 | おいおい、勝手に矛盾して勝手に混乱してんのは お前達の方だぜ? |
三田三太郎【カカシ】 /パッションワード | 終わらせたいなら 仲間が偽物だらけってこと、認めろよ。 |
戦略コマンド | |
黒中曜 /正解の選択肢 | それだけは認めない! |
黒中曜 /不正解の選択肢 | そうするか… |
黒中曜 /不正解の選択肢 | どうすればいい? |
黒中曜 /不正解の選択肢 | …考えたい |
正解選択肢を選んだ | |
黒中曜 | お前にはわからない… 仲間が生きていることの喜びが。 |
黒中曜 | 生きてる限り、俺達の仲間は本物なんだ! |
黒中曜 /投球 | 絶対に否定しない! |
不正解選択肢を選んだ | |
三田三太郎【カカシ】 | 疑え、疑え~。 ピッチャーびびってっぞー! |
フェーズ3小テーマ6 | |
四谷ヒカル【カカシ】 | そうだ、混乱してる曜くんのために いいことを思いついたよ。 |
四谷ヒカル【カカシ】 /パッションワード | いっそ、芥とボク達と手を組んで みんなでどうすればいいか考えないかい? |
戦略コマンド | |
黒中曜 /正解の選択肢 | 絶対に嫌だ! |
黒中曜 /不正解の選択肢 | そうしてくれるか? |
黒中曜 /不正解の選択肢 | いい提案だ |
黒中曜 /不正解の選択肢 | うーん… |
正解選択肢を選んだ | |
黒中曜 | どれだけ最悪の世界だろうと… どんな天変地異があっても…。 |
黒中曜 | お前達と手を組むことは、絶対にない! |
四谷ヒカル【カカシ】 | …残念だ。 |
黒中曜 /投球 | 俺は諦めない! |
不正解選択肢を選んだ | |
四谷ヒカル【カカシ】 | あらら…こんな提案になびくなんて ボクはがっかりしたよ。 |
シナリオ会話④
芥塵 | 苦しいな、論理が破綻している。 もはやお前達は、残機を否定できない。 |
黒中曜 | っ…。 |
芥塵 | だが、それでいい。 |
三田三太郎 | それでいい? …なに言ってやがんだ。 |
芥塵 | 黒中曜。お前は、自らの矛盾に苦しみ尽くして 今やこう思ってるはずだ。 |
芥塵 | 残機があるから、この世界は複雑になる。 この世界にコンティニューは必要ない、と。 |
黒中曜 | ……………… |
芥塵 | 無言は肯定と捉えよう。 私は、お前がその境地に達するのを待っていた。 |
十条ミウ | …待っていた? あなた…一体何を言っているの? |
芥塵 | 私は初めから、残機の存在を否定するために ここにいる。 |
芥塵 | 残機は、すべての死を無価値なモノに変える。 すべての人間の、死の権利を奪う代物だ。 |
芥塵 | 滝野川もQも、意味のある死を台無しにされた。 そうは思わないか?黒中曜。 |
黒中曜 | …お前の言ってることが、俺にはわからない。 俺に…何をさせたいんだ。 |
芥塵 | 私の目的は…ひとつだ。 |
芥塵 | ――ゼロを殺す。そして この世界から、コンティニューを消滅させる。 |
芥塵 | すべての人間に与えられるべき、 真の死をこの世界に取り戻すために。 |
黒中曜 | …真の死? |
芥塵 | そうだ。 |
黒中曜 | ……………… |
十条ミウ | 曜…惑わされちゃだめ。 芥の言うことになんか…耳を傾けなくていい。 |
十条ミウ | たとえコンティニューが…不都合なものでも ジオウは、そのおかげで…。 |
芥塵 | まだ肯定するつもりか。 |
芥塵 | 曜、よく考えろ。 お前は…一体いくつのモノを失ってきた? |
黒中曜 | 何を…言ってるんだ? 俺が…?失った? |
芥塵 | もう気付いているはずだ。 お前は既に、何度もコンティニューしている。 |
芥塵 | 何度も、死んでいる。 |
黒中曜 | …何度も、死んでる…?俺が…? |
黒中曜 | …芥の、言う通りだ…俺は何度死んだら こんなにも自分のことが、わからなくなるんだ…? |
黒中曜 | XBのことも…ツキや彗のことも… どこで生まれて、どこで死んだのかも…。 |
黒中曜 | 俺は…なにも、わからない。 なにも憶えていない…! |
黒中曜 | 俺は一体何回、死んでるんだ…!? |
芥塵 | この世界は歪んでいる。 恨め、黒中曜。 |
芥塵 | そして、共にゼロを殺し 真の死を取り戻そう。 |
上野弥次郎兵衛 | 曜くん、芥にそそのかされてはいけません。 |
十条ミウ | そうよ、こいつの言うことを聞く必要はない。 失ったモノも…きっと取り戻せるはずよ…。 |
黒中曜 | 取り戻せる…? |
黒中曜 | ……………… |
十条ミウ | とにかく今は集中するのよ。 このXBに、勝つことに! |
と、ここで曜の表情が暗いものへと変わる | |
黒中曜 | なにもかも…もうわかったよ。 |
トラッシュ、曜の変化に驚く | |
黒中曜 | 統治ルールを攻略して…XBで戦って… ナンバーズを倒してきた…。 |
黒中曜 | それが俺の全てだ! ここまでの戦いで、俺は俺を取り戻してきたんだ…! |
ミウ、曜に戦いを強いているのではないかと、複雑な感情 | |
十条ミウ | 曜…。 |
黒中曜 | コンティニュー…でもなんでもかまわない! 失ったら取り戻せばいい! |
黒中曜 | この世界に、コンティニューは必要なんだ! |
芥塵 | …お前には期待しすぎたようだ。 |
芥塵 | お前にも与えねばならない。 真の死、を。 |
黒中曜 | 俺は何度死んだって構わない。 |
黒中曜 | でも、俺の大切な人達は死んでも奪わせはしない! |
フェーズ4打席会話
フェーズ4小テーマ1 | |
芥塵 | 黒中曜。お前はこの期に及んで コンティニューが必要だと言うのか? |
芥塵 /パッションワード | 浅はかな考えだ。 |
戦略コマンド | |
黒中曜 /正解の選択肢 | コンティニューは必要だ! |
黒中曜 /不正解の選択肢 | もう少し考えさせてくれ |
黒中曜 /不正解の選択肢 | そうか? |
黒中曜 /不正解の選択肢 | うるさい… |
マキュウタイトル:芥は何度コンティニューしたのか? | |
正解選択肢を選んだ | |
黒中曜 | 浅はかと言われても構わない。 今の俺に,コンティニューは必要なんだ。 |
黒中曜 | これ以上、大切な人を奪わせてたまるか! |
呆れる芥。 | |
芥塵 | これまでの主張と証明から、 なぜその結論に至るのか…。 |
芥塵 /投球 | 度し難い |
黒中曜 /打撃 | 黙れ! |
不正解選択肢を選んだ | |
芥塵 | まだ、混乱しているようだな。 素直に負けを認め、よく考えろ。 |
マキュウの選択肢を選んだ | |
マキュウ7:芥の大量の墓 | |
黒中曜 | タイトウシティで、お前の墓を大量に見つけたぞ。 一体お前は何回死んだ? |
芥塵 | …………… |
黒中曜 | コンティニューを使って 目的を果たそうとしてるのはお前自身だろ? |
黒中曜 | お前の存在が、コンティニューを肯定してるんだ! |
芥塵 | 私は…目的のために手段を選ばないだけだ。 |
フェーズ4小テーマ2 | |
芥塵 | コンティニューはこの世界に必要ない。 十条は、そう思うはずだ。 |
芥塵 /パッションワード | 滝野川は死んだ方が幸せだった。 |
戦略コマンド | |
十条ミウ /正解の選択肢 | そうは思わないわ! |
十条ミウ /不正解の選択肢 | …そうね |
十条ミウ /不正解の選択肢 | …否定できない |
十条ミウ /不正解の選択肢 | あなたが正しい |
正解選択肢を選んだ | |
十条ミウ | 正直に言えば…まだ 曜が言ってることは、肯定しきれない。 |
十条ミウ | でも…あいつが帰ってきてよかった。 生き返ってよかったと思ったのは事実よ! |
芥塵 /投球 | 摂理に反する |
十条ミウ /打撃 | 知らないわよ! |
不正解選択肢を選んだ | |
芥塵 | 死を阻むもの、すべてが害悪だ。 お前は理解しはじめたようだ。 |
フェーズ4小テーマ3 | |
芥塵 | 上野弥次郎兵衛、お前もあの時 死んで消えるべきだった。 |
黒中曜 | 上野さん、聞き入れる必要はない。 生き返ることができて良かった…そうだろう? |
芥塵 | 私は上野に聞いている。 |
芥塵 /パッションワード | この世界に、死は必要だ。 |
戦略コマンド | |
上野弥次郎兵衛 /正解の選択肢 | 死の何を知ってるんですかい? |
上野弥次郎兵衛 /不正解の選択肢 | どうでしょうか… |
上野弥次郎兵衛 /不正解の選択肢 | 私にはわかりません |
上野弥次郎兵衛 /不正解の選択肢 | 考えたくありませんね |
正解選択肢を選んだ | |
上野弥次郎兵衛 | 私は、一度死んでいるからこそ よく知っていますよ。 |
上野弥次郎兵衛 | 死は恐怖です。 怖がることは、人間に必要なのですよ。 |
芥塵 /投球 | 情けないな |
上野弥次郎兵衛 /打撃 | 情けなくて結構 |
不正解選択肢を選んだ | |
芥塵 | 考え続けろ、上野。…それとも 死んだことで考える力を失ったか? |
フェーズ4小テーマ1 | |
芥塵 | 上野がコンティニューしなければ タイトウトライブが混乱することはなかった。 |
芥塵 /パッションワード | 今すぐ、上野に本当の死を与えてやろうか? お前の望みが叶うはずだ。 |
戦略コマンド | |
桜花札 /正解の選択肢 | 断る! |
桜花札 /不正解の選択肢 | …何言ってやがる |
桜花札 /不正解の選択肢 | 上野は関係ねぇ |
桜花札 /不正解の選択肢 | 話しかけんな! |
マキュウタイトル:芥は何度コンティニューしたのか? | |
正解選択肢を選んだ | |
桜花札 | オメーにトライブの何がわかる。 |
桜花札 | ヤジはトライブに…いやタイトウシティに 必要な人間なんだよ! |
芥塵 | 黒中曜に、賛同するつもりか。 |
芥塵 /投球 | くだらない |
桜花札 /打撃 | オメーだよ |
不正解選択肢を選んだ | |
芥塵 | 上野を死に追いやったのはお前自身だ。 それを忘れるな。 |
マキュウの選択肢を選んだ | |
マキュウ7:芥の大量の墓 | |
桜花札 | …戯言は置いといてよ オメーのやってることは矛盾してるぜ。 |
桜花札 | オメーはこの世界で、何回コンティニューしてる? |
桜花札 | コンティニューを否定したいお前が それを使ってんのは、おかしいんじゃねぇか? |
芥塵 | …それはお前達を、導くためだ。 |
フェーズ4小テーマ2 | |
芥塵 | アサガオ。お前と私は 最初から同じ志を持っていたと言える。 |
芥塵 /パッションワード | だからこそ、カカシ殺しを容認していたのだ。 お前には感謝している。 |
戦略コマンド | |
アサガオ /正解の選択肢 | お前とは違うよ! |
アサガオ /不正解の選択肢 | …そうかい? |
アサガオ /不正解の選択肢 | こちらこそ |
アサガオ /不正解の選択肢 | な…なんだい |
正解選択肢を選んだ | |
アサガオ | そもそもあんたがいなけりゃ タイトウは平和だったんだよ。 |
アサガオ | 感謝するくらいなら さっさと負けを認めな! |
芥塵 /投球 | 強情だ |
アサガオ /打撃 | それが自慢さ |
不正解選択肢を選んだ | |
芥塵 | 素直だな。 まるで従順なカカシと変わらない。 |
フェーズ4小テーマ3 | |
芥塵 | 一度、死を味わったお前に聞く。 |
芥塵 /パッションワード | どんなトキメキを感じた? |
戦略コマンド | |
Q /正解の選択肢 | お前の求めるモノはない |
Q /不正解の選択肢 | わからないな… |
Q /不正解の選択肢 | 憶えていない |
Q /不正解の選択肢 | 聞かないでくれ |
正解選択肢を選んだ | |
Q | 私は、お前とは違う。 人間の価値を見誤ったりはしない。 |
Q | 己を疑い、苦しむべきなのは お前自身の方だ。 |
芥塵 /投球 | 強がるな |
Q /打撃 | 強がってなどいない |
不正解選択肢を選んだ | |
芥塵 | お前のお陰で、カカシの価値が証明できそうだ。 感謝しよう。 |
フェーズ4小テーマ1 | |
芥塵 | コンティニューが、人を強くするなぞというのは 黒中曜の戯言だ。 |
芥塵 /パッションワード | コンティニューは、人を弱くする。 |
戦略コマンド | |
落愛日和 /正解の選択肢 | そうとも言い切れないわ |
落愛日和 /不正解の選択肢 | わからないわ… |
落愛日和 /不正解の選択肢 | 今は聞かないで |
落愛日和 /不正解の選択肢 | 帰りたい… |
マキュウタイトル:芥は何度コンティニューしたのか? | |
正解選択肢を選んだ | |
落愛日和 | …私にも、まだわからないことが多い。 |
落愛日和 | けど…確かに曜くんが 何度も死んで、強くなったのは確かだわ。 |
芥塵 /投球 | 見当違いだ |
落愛日和 /打撃 | そうかしら? |
不正解選択肢を選んだ | |
芥塵 | お前の思考ではわからないか。 酒の飲みすぎが祟ったな。 |
マキュウの選択肢を選んだ | |
マキュウ7:芥の大量の墓 | |
落愛日和 | …人を弱くするなら どうしてあなたは、コンティニューを繰り返すのかしら? |
落愛日和 | タイトウでたくさんのお墓を見たわ。 あれは、どういう説明するの? |
落愛日和 | あなた自身が コンティニューの上客ってところなのかしら? |
芥塵 | 私は…毒をもって毒を制しているだけだ。 |
フェーズ4小テーマ2 | |
芥塵 | もはや、お前の頭では考えきれないことが 起きているのではないか? |
芥塵 /パッションワード | すべてを終わらせるため 私の言うことに従えばいい。 |
戦略コマンド | |
三田三太郎 /正解の選択肢 | 従うかよ! |
三田三太郎 /不正解の選択肢 | …曜よりマシか? |
三田三太郎 /不正解の選択肢 | もうわかんね! |
三田三太郎 /不正解の選択肢 | どうすればいい! |
正解選択肢を選んだ | |
三田三太郎 | 俺は…曜がどんなことを言ってもついてくぜ。 |
三田三太郎 | あいつは、思いつきで雑なこと 言うような奴じゃねーからな! |
芥塵 | だが、お前が動揺しているのを感じる。 |
芥塵 /投球 | 素直になれ |
三田三太郎 /打撃 | お前に言われたかねーよ! |
不正解選択肢を選んだ | |
芥塵 | その混乱こそが コンティニューが害悪である証拠だ。 |
フェーズ4小テーマ3 | |
芥塵 | 断言する。 |
芥塵 /パッションワード | 死こそ、快楽だ。 |
戦略コマンド | |
四谷ヒカル /正解の選択肢 | 狂ってるね |
四谷ヒカル /不正解の選択肢 | …そうなのかい? |
四谷ヒカル /不正解の選択肢 | まさか… |
四谷ヒカル /不正解の選択肢 | 何を…言ってるんだ |
正解選択肢を選んだ | |
四谷ヒカル | キミは、本当に死を理解してるのかい? |
四谷ヒカル | ボクはルミが死んで…感じた。 死は、この世界で最も最悪なものだ! |
四谷ヒカル | この悲しみは…キミにはわからないだろう。 |
芥塵 /投球 | 最悪こそ至高 |
四谷ヒカル /打撃 | 狂人め! |
不正解選択肢を選んだ | |
芥塵 | 瑠璃色も、その一生で最高の快楽を得ただろう。 |
フェーズ4小テーマ4 | |
芥塵 | いいだろう。是が非でも コンティニューのあるこの世界を肯定したいらしい。 |
芥塵 /パッションワード | だが、黒中曜。…その思想は 命を軽視していることにはならないか? |
戦略コマンド | |
黒中曜 /正解の選択肢 | お前にだけは言われたくない! |
黒中曜 /不正解の選択肢 | そうなるのか…? |
黒中曜 /不正解の選択肢 | いい指摘だ… |
黒中曜 /不正解の選択肢 | わからない |
マキュウタイトル:芥は何度コンティニューしたのか? | |
正解選択肢を選んだ | |
黒中曜 | ミウさんに聞いたよ。 お前が殺し屋を仕切ってること。 |
黒中曜 | 人が死ぬことを喜んで命を軽視してるのは お前の方だ。 |
芥塵 | 自らの命を投げ出し、無謀な戦いを続けるお前も 同じ穴のむじなだと思うが? |
黒中曜 /投球 | 全く違う |
不正解選択肢を選んだ | |
芥塵 | よく考えろ、黒中曜。 私の理想が正しいことに気付け。 |
マキュウの選択肢を選んだ | |
マキュウ7:芥の大量の墓 | |
黒中曜 | お前の方が命を軽く見てる。 |
黒中曜 | タイトウシティで、お前の墓を大量に見つけたぞ。 一体お前は、何回コンティニューした? |
黒中曜 | その不死身の体を使って どれだけの人を殺した? |
芥塵 | …すべては目的のためだ。 お前のやってることと変わらない。 |
フェーズ4小テーマ5 | |
黒中曜 | 俺はコンティニューは認めても …お前達は認めてない。 |
黒中曜 | 仲間の真似事をするのは、やめるんだ。 |
十条ミウ【カカシ】 | 酷い言いようね。でも、気づいてる? あなたの仲間は、あなたの考えに付いてきてるのかしら? |
十条ミウ【カカシ】 /パッションワード | 曜は今、ひとりで暴走しているように見えるけど? |
戦略コマンド | |
黒中曜 /正解の選択肢 | 必ず理解してくれる! |
黒中曜 /不正解の選択肢 | もうひとりでいい |
黒中曜 /不正解の選択肢 | 仲間はいらない |
黒中曜 /不正解の選択肢 | 俺はずっとひとりだ |
正解選択肢を選んだ | |
黒中曜 | もともと、ジオウさんのコンティニューを望んだのは 俺達トラッシュトライブだ。 |
黒中曜 | 今は理解が追い付いてないだけで きっとみんな、俺の言うことをわかってくれる! |
黒中曜 /投球 | 仲間だから! |
不正解選択肢を選んだ | |
十条ミウ【カカシ】 | とんだ裏切りね。 あなたに付いてきた仲間が、不憫に思えるわ。 |
フェーズ4小テーマ6 | |
上野弥次郎兵衛【カカシ】 | どうやら曜さんは、コンティニューすることによって 人は強くなれると、勘違いしているようですね。 |
上野弥次郎兵衛【カカシ】 /パッションワード | その根拠は、どこにあるんですかい? |
戦略コマンド | |
黒中曜 /正解の選択肢 | 俺がその根拠だ |
黒中曜 /不正解の選択肢 | 根拠はない |
黒中曜 /不正解の選択肢 | うーん… |
黒中曜 /不正解の選択肢 | わからない |
正解選択肢を選んだ | |
黒中曜 | 俺は何度もコンティニューを繰り返し シンジュクで芥を倒したんだ。 |
黒中曜 | 死ぬことで、人は強くなる。 …そのことは、芥の方だって理解してるはずだ。 |
黒中曜 /投球 | 俺は強くなった! |
不正解選択肢を選んだ | |
上野弥次郎兵衛【カカシ】 | 根拠がないお喋りは無意味ですね。 素直に負けを認めましょうよ、曜さん。 |
フェーズ4小テーマ4 | |
桜花札【カカシ】 | オメー…さっきから 自分が何言ってんのかわかってんのか。 |
桜花札【カカシ】 /パッションワード | この世界から死がなくなりゃ 懸命に生きる人間は誰もいなくなるんじゃねぇのか? |
戦略コマンド | |
黒中曜 /正解の選択肢 | そんなことはない! |
黒中曜 /不正解の選択肢 | なるほど… |
黒中曜 /不正解の選択肢 | それはまずいな… |
黒中曜 /不正解の選択肢 | …確かにな |
正解選択肢を選んだ | |
黒中曜 | 花札さんの言ってることは分かる…。 |
黒中曜 | でも…コンティニューがあれば、 大切な人を失って悲しむこともなくなる。 |
黒中曜 /投球 | 俺はそれを信じる! |
不正解選択肢を選んだ | |
桜花札【カカシ】 | 終わりあってこその人間よ。 それだけは間違っちゃいけねぇな。 |
フェーズ4小テーマ5 | |
アサガオ【カカシ】 | あんた、本当に愉快だねぇ。 |
アサガオ【カカシ】 /パッションワード | 気が狂っちまったようにしか見えないよ。 |
戦略コマンド | |
黒中曜 /正解の選択肢 | 俺は正気だ |
黒中曜 /不正解の選択肢 | やばいかな? |
黒中曜 /不正解の選択肢 | 冷静になるか… |
黒中曜 /不正解の選択肢 | 狂うしかないんだ |
正解選択肢を選んだ | |
黒中曜 | 俺は…仲間の死をこの目で見てきた。 |
黒中曜 | だからこそ、俺はコンティニューを肯定する! これは仲間のための結論なんだ! |
アサガオ【カカシ】 | 仲間のためねぇ…。 ひとりよがりの結論にしか見えないよ? |
黒中曜 /投球 | お喋りは終わりだ! |
不正解選択肢を選んだ | |
アサガオ【カカシ】 | おやおや、多少の正気が残っていたかい。 つまらないねぇ…。 |
フェーズ4小テーマ6 | |
Q【カカシ】 | 死を繰り返すことで、人が強くなるというのなら…。 |
Q【カカシ】 /パッションワード | 私も滝野川も、死んでよかったと そう言いたいのか? |
戦略コマンド | |
黒中曜 /正解の選択肢 | それは暴論だ! |
黒中曜 /不正解の選択肢 | ごめん… |
黒中曜 /不正解の選択肢 | …うーん |
黒中曜 /不正解の選択肢 | まだわからない |
正解選択肢を選んだ | |
黒中曜 | 論点をすり替えるな! 死んで良かった、なんて誰も言っていない! |
黒中曜 | 悔やんでも、悲しんでも、 俺達が死んでしまった事実は変わらない…。 |
黒中曜 | 今は、それを利用して 前に進んでいくことしかできないんだ! |
黒中曜 /投球 | 俺は進み続ける! |
不正解選択肢を選んだ | |
Q【カカシ】 | 考え直せ。これ以上、私達を悲しませるな。 |
フェーズ4小テーマ4 | |
落愛日和【カカシ】 | …ほんとにがっかりだわ。 |
落愛日和【カカシ】 | もしかしてあなた、死を繰り返すことが 気持ちよくなっちゃってるんじゃないの? |
落愛日和【カカシ】 /パッションワード | コンティニュー中毒? |
戦略コマンド | |
黒中曜 /正解の選択肢 | 中毒は芥の方だろ |
黒中曜 /不正解の選択肢 | それはまずいな… |
黒中曜 /不正解の選択肢 | そうかもしれない… |
黒中曜 /不正解の選択肢 | 病院行こうかな |
正解選択肢を選んだ | |
黒中曜 | トキメキだなんだと、死に夢中になってる お前のボスに聞いてみればいい! |
黒中曜 /投球 | 狂ってるのは芥だ! |
不正解選択肢を選んだ | |
落愛日和【カカシ】 | 可哀想…。 まあ私達が助けてあげる義理はないけどね。 |
フェーズ4小テーマ5 | |
三田三太郎【カカシ】 | 俺は嬉しいぜ!曜! |
三田三太郎【カカシ】 | だって、コンティニューした方が強いってことは 残機の方が優れてるってことだろ…? |
三田三太郎【カカシ】 /パッションワード | そっちにいる三田三太郎より 俺様の方が強いってことだ! |
戦略コマンド | |
黒中曜 /正解の選択肢 | 勘違いするな! |
黒中曜 /不正解の選択肢 | そうだ |
黒中曜 /不正解の選択肢 | 仲間になれ |
黒中曜 /不正解の選択肢 | お前は強い |
正解選択肢を選んだ | |
黒中曜 | お前は、コンティニューした俺達とは違う。 |
黒中曜 | 勝手に芥が持ち出して利用してる 劣化した偽物だ! |
三田三太郎【カカシ】 | ぐ、ぐぐ… 曜のバーカ!バカバカ!バーカ! |
黒中曜 /投球 | バカはお前だ! |
不正解選択肢を選んだ | |
三田三太郎【カカシ】 | よーっし。それなら俺様についてこい! |
フェーズ4小テーマ6 | |
四谷ヒカル【カカシ】 | 曜くん、一度落ち着きなよ。 ほら…大好きなお茶でも飲んでさ。 |
四谷ヒカル【カカシ】 /パッションワード | それとも、コンティニューしすぎて 自分が好きなものも忘れちゃった? |
戦略コマンド | |
黒中曜 /正解の選択肢 | 忘れてないよ |
黒中曜 /不正解の選択肢 | 何言ってんだ? |
黒中曜 /不正解の選択肢 | …お茶? |
黒中曜 /不正解の選択肢 | わからない |
正解選択肢を選んだ | |
黒中曜 | なにもかも忘れたわけじゃない。 |
黒中曜 | 大事なことだけはずっと、憶えてる! |
黒中曜 /投球 | お前が敵だってこともな! |
不正解選択肢を選んだ | |
四谷ヒカル【カカシ】 | もう今のキミは、曜くんであって曜くんじゃないね。 まるでボク達みたいだ。 |
ゲームセット後、シーン16へ |
話者 | セリフ/ト書き |
シーン16 | |
黒中曜 | ……………… |
芥塵 | 黒中曜… 俺はお前に、期待しすぎていたようだ。 |
十条ミウ | 曜? …ねぇ、曜! こっち向いてよ! |
黒中曜 | 俺の言ってることは…なにか間違ってるか? |
十条ミウ | っ…。 |
黒中曜 | ミウ、あんたがトラッシュの中で一番 ジオウが生き返ってきたことを喜んでいたはずだ。 |
黒中曜 | いや…芥の言葉を借りれば コンティニュー…か。 |
上野弥次郎兵衛 | 私は、その言葉が好きになれませんね… まるで、この世界をゲームだとでも思いたいのですかい? |
桜花札 | 曜、目を覚ませ。 ここは現実だ。 |
黒中曜 | 現実が、俺達に一体何をしてくれた? |
十条ミウ | ……………… |
黒中曜 | 死のある世界じゃ、俺達はあまりにままならない。 |
黒中曜 | 死を乗り越えた人間の世界こそ …ほんとうの理想の世界なんだ。 |
芥塵 | ことごとく、お前とは道を違えたようだ。 |
芥塵 | 死が無ければ、人間は堕落する。 なぜなら、恐怖が無ければ人は生を感じられないからだ。 |
芥塵 | この、私のように。 |
黒中曜 | だったら、死ねばいい。 |
十条ミウ | !! |
黒中曜 | それがお前の望みなんだろう? |
芥塵 | ……………… |
芥塵 | …そうか。 |
黒中曜 | カカシが偽物であることは証明した。 クーリング・デスは有効だ。 |
スペーススカイツリーのターゲットが芥に付く | |
レーザーが芥を貫く | |
芥塵 | っ…かっ…はぁ…。 |
黒中曜 | …どうせまた、生き返るんだろう。 さあ、見せてくれ。コンティニューを。 |
芥塵 | ……………… |
![]() | |
芥塵 | 私の残機は、私が破壊した。 |
黒中曜 | ! |
芥塵 | 私が蘇ることは、二度とないだろう。 |
芥塵 | 私はこの時をずっと待っていた… この、トキメキを…! |
芥塵 | 黒中曜…お前は私の期待を裏切った。 だが…期待以上…だったのかもしれない。 |
芥塵 | 私は…人間として正しき死を迎える。 |
芥がその場に倒れ、動かなくなる | |
十条ミウ | …これで、終わったの? |
黒中曜 | なんだ…つまらないな。 |
黒中曜 | ……………… |
落愛日和 | ねぇ…曜くん? |
四谷ヒカル | …どうしたって言うんだ。 いつもの曜くんに、戻ってくれよ。 |
三田三太郎 | おい、なんとか言えよ。 |
黒中曜 | ……………… |
黒中曜 | これが…俺なんだ。 |
十条ミウ | ? |
黒中曜 | 今、ここにいる俺が ほ…ん、とうの… |
曜がふらつき、倒れる | |
三田三太郎 | おい! 曜! どうしたんだ! 曜! |
シーン17 | |
上野達の宿 | |
寝ていた曜が目を覚ます | |
黒中曜 | ……………… |
黒中曜 | …ここは。 |
十条ミウ | よかった。目を覚ましたのね…。 |
黒中曜 | ミウさん…他のみんなは? |
十条ミウ | みんな、近くにいるわ。 曜が目を覚ますのを待ってる。 |
十条ミウ | …あなた。ほんとうに曜? |
黒中曜 | なに言ってるんだよ…俺だよ。 |
十条ミウ | …よかった。 |
十条ミウ | ねぇ、憶えてるの? XBで…あなたが何を言い出したか。 |
黒中曜 | ……………… |
黒中曜 /モノローグ | 頭がぼんやりしていた…けど 確かに俺は、憶えている。 |
黒中曜 /モノローグ | あの時の…不思議な高揚感を。 |
十条ミウ | まあ…いいわ。 みんなを呼んでくる。 |
時間経過 | |
三田三太郎 | おおっ! 曜ー! |
四谷ヒカル | よかった…キミが無事で。 |
黒中曜 | ごめん…みんな。 |
黒中曜 | あのあと、どうなったんだ? 芥が死んで、町の人達は…? |
上野弥次郎兵衛 | お前さんが気にするほどのことじゃないですよ。 |
桜花札 | 芥を信望してる連中も多かったが… とくに暴動とかは起きちゃいねぇ。 |
上野弥次郎兵衛 | 所詮…カカシなんてものは まやかしみたいなものでしたからね。 |
上野弥次郎兵衛 | それより、曜さんのおかげで またタイトウトライブで町を治めることができそうです。 |
黒中曜 | …タイトウトライブが? |
桜花札 | ああ、ヤジも戻ってきたし 芥ももういねぇからな。 |
桜花札 | そんでよ、今のタイトウのチャンピオン 一体誰になってると思う? |
黒中曜 | えっと…。 |
アサガオ | もったいぶってねぇで、早く言わないかい。 |
桜花札 | チッ…口挟んでんじゃねぇ。 |
桜花札 | オレだよ、オレ。 だっはっは! |
黒中曜 | 花札さんが…? どうして? |
上野弥次郎兵衛 | 今、タイトウで最も価値の高いモノは 『XBボール』なんです。 |
黒中曜 | ! |
アサガオ | 芥との戦いは、みんな見ていたからね。 そこで使われていたボールに、価値がついたってわけさ。 |
三田三太郎 | それに、タイトウじゃもともと XBは大人気だったしな。 |
黒中曜 | …そういうことか。 |
桜花札 | だが、そもそもこれは オメーのもんだ。 |
桜花札 | 曜、最後の取引をしよう。 |
黒中曜 | …えっと、俺 今なにも持ってないよ。 |
桜花札 | っしゃらくせえ、そんなら その辺の石でも拾いやがれ。 |
黒中曜 | …そうか。 |
上野弥次郎兵衛 | では、取引開始。 |
桜花札 | 礼を言うぞ。 |
黒中曜 | …これで。 |
桜花札 | また、どっか別の町に行くんだろ? なんかあれば、オレ達はいつでも協力するぜ。 |
上野弥次郎兵衛 | タイトウと、トライブを救ってくれた 恩人ですからね。 |
黒中曜 | …ありがとう。 |
ゼロが登場 | |
ゼロ | お見事だよ、曜。 |
全員が驚く | |
ゼロ | 聞くまでもないと思うけど…一応聞いておくね。 |
ゼロ | ごほうびはどうする? |
黒中曜 | …当然、統治ルールをXBに変えることだ。 |
ゼロ | はいはい。もっと良いことに使ってもいいのに。 俺はね、今回のことには本当に感謝してるんだよ。 |
ゼロ | あの困らせ屋の芥を ついに殺してくれたんだから。 |
アサガオ | ゼロ、あたしからひとつ どうしても聞きたいことがある。 |
ゼロ | 誰? キミ。 |
アサガオ | 芥は、どうして残機の存在を知ってた? どうして、あいつだけが残機を自由に使えたんだい? |
ゼロ | はぁ…想像力が乏しい女の子だね。 そんなの、ごほうびを使ったに決まってるだろ。 |
ゼロ | 残機を操ることができる ごほうびをね。 |
黒中曜 | …操る。 |
Q | だから私達の偽物を 勝手に動かせていたわけか。 |
ゼロ | ご名答。そのせいで、普通のコンティニューより だいぶポンコツだったでしょ? |
ゼロ | ジオウくんや王次郎くんの出来栄えとは、違うんだよ。 |
十条ミウ | ! |
黒中曜 | ジオウさんも…ミウさんのことを見失ってる。 コンティニューだって完璧じゃない。 |
黒中曜 | …ゼロ、教えてくれ。 |
黒中曜 | コンティニューした人間が 失ったモノを取り戻す方法は…あるのか? |
黒中曜 | 芥を倒してやったんだ…! それくらい…教えたっていいだろう。 |
ゼロ | …またまた、トボけちゃって。 曜も人が悪いな。 |
黒中曜 | ? |
ゼロ | 失ったモノを取り戻す。 曜が今さっき、自分で成し遂げたことじゃないか。 |
黒中曜 | …! |
ゼロ | さて、お喋りはこの辺にして ゲームを続けよう。 |
ゼロ | また…曜に会えるのを楽しみにしてるよ。 |
ゼロが消える | |
三田三太郎 | …なに言ってやがんだ、あいつ。 |
十条ミウ | 曜、大丈夫? |
黒中曜 | ……………… |
十条ミウ | …曜? |
黒中曜 | …少し、歩いてくる。 行きたいところがあるんだ。 |
三田三太郎 | おい、曜! |
曜が立ち去る | |
十条ミウ | ……………… |
タイトウ地下・培養室 | |
黒中曜 | ……………… |
曜がツキにNINEを送る | |
黒中曜 /NINE | ツキ 俺、少しだけ思い出したよ |
黒中曜 /NINE | 本当の俺が、どんな奴だったか |
ゼロが登場 | |
ゼロ | ここが懐かしいかい? |
黒中曜 | …ああ。 |
黒中曜 | 俺が、この世界を始めた場所だ。 |
ゼロ | この《ゲーム》を、だろ? |
黒中曜 | そうだったかもしれない。 まだ…すべてを思い出したわけじゃない。 |
ゼロ | ゆっくりでいいよ。 正義感に溢れたキミと遊ぶのも、悪くない。 |
ゼロ | このまま続けるんだろう? 大切な仲間も、たくさんできたことだし。 |
黒中曜 | ……………… |
ゼロ | 今回は、ひさしぶりに本当の曜に会えて嬉しかったよ。 |
ゼロ | 強くて…凶悪な本当のキミ自身に。 |
黒中曜 | 俺は、俺を取り戻しはじめている。 XBのとき…それを感じた。 |
黒中曜 | 死んだ俺が、失った自分を取り戻せたのなら…。 |
黒中曜 | ジオウさんやQさん… みんなが失ったモノも、取り戻せる。 |
黒中曜 | そういうことだろ? |
ゼロ | それは、キミ次第だよ。 |
ゼロ | 世界を正当に受け入れるのか… あるいは、狂悪に抗うのか、ね。 |
黒中曜 | 俺がどっちを選ぶか――わかってるだろ? |
ゼロが微笑む | |
黒中曜 /モノローグ | この世界は、始めから壊れていたのかもしれない。 |
黒中曜 /モノローグ | だけど、正しき死が存在しないのだとしたら、 間違った生しか存在しないのだろうか? |
黒中曜 /モノローグ | 俺は一度選んだ。 あのとき、ツキと彗も一緒に。 |
黒中曜 /モノローグ | だからまた…その続きを始めよう。 |
黒中曜 /モノローグ | 何度でも、何度でも… 本当のクリアに辿り着くまで。 |